教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



過去の記事を見る

2014年2月

みなさんこんにちは。

さて、今年度の中学受験は軒並み終了し、続々と合格の報告をいただいています。

それはつまり、来年度受験を考えている方々にとっては、もう本番まで一年を切

ということを意味しています。

 

中学受験は付け焼刃的な勉強では対応できません。

来年度小学校6年生、受験生になられる方々に向け、

残りの一年でやっておくべきことを紹介したいと思います。

 

中学受験の難しいところは、

 

①学校では習っていない問題

②より難易度の高い複合・応用問題

③知識だけではなくて思考力を試される問題

 

が出題されることです。

 

 

まず①に関してですが、

中学受験をする際でも基本となるのは学校で勉強する基礎内容です。

早めに次の学年の勉強内容を先取り学習しておく必要があります。

加えて、算数の特殊算など、学校で通常習わない単元も必要になります。

社会や理科も、中学生になってから習う内容が知識として問われことがあるので、

そういった問題の解き方を知り、知識を身につけていくことが必要です。

 

時期としては、夏休みまでに一通りの内容を完了させておくことが望ましいでしょう。

 

 

次に②に関してです。

基礎学力をもとに、応用問題を解いていく練習を行っていく必要があります。

色々な問題に触れ、解き方のパターンを知ることも行いましょう

受験校によっても傾向は異なりますから、

過去問や予想問題の演習に取り組むことも必要です

夏休み明けにはスタートできるようにしておきましょう。

 

 

最後に③に関してです。

記述式の問題や複合的な問題が多く出題されますので、

持っている知識を使って文章を組みたてたり、計算を行う力が必要です。

「教わる」時に、「考える」時間を作り、根拠を持って解答できるようにすることが重要です。

 

 

口頭にしても文章にしても、相手に自分の思いを伝えることが得意ではないお子さんは、

受動的でなく能動的な授業スタイルで学習することが望ましいと言えます。

 

トライでは完全1対1の授業で、お子さまにあったペースでの指導をご提供させていただきます。

受験に向け計画的に準備を行っていきましょう

このページのトップに戻る

みなさん、こんにちは。

関東・甲信越地方では近年稀にみる大雪で、多くの被害も出ています。

 

山口は降雪はあるものの、昼間は温かい気候になってきており、春の足音も近づいてきています。

 

今回は、学年末テストの対策法【高校1・2年生】をお送りします。

ぜひ、参考にしてみてください。

 

 

高校1・2年生 学年末対策 赤点に注意する】

 

高校には【赤点・欠点】というものが存在します。

中学生とは違い、進級に大きく関わるものです。

 

しかし、苦手意識が強くなると、ついつい後回しになってしまうのも事実です。

 

過去に赤点・欠点を取っており、今回が正念場の方はいませんか?

まずいとは思っていても、行動に移せていない方はいませんか?

 

まずは、進級にかかわる内容を徹底的に勉強し、赤点・欠点などは避けていきましょう。

 

 

高校1・2年生 学年末対策 できる問題・苦手な問題の取捨選択をしよう】

 

得点が伸びない方の勉強法として、できる問題を徹底しようという方が多くいます。

確かに、それは間違いではありません。

しかし、現状60点をとれる力があり、得点を伸ばそうとした場合、

間違ってしまっていた40点分に切り込んでいかなければなりません。

 

間違えた問題の中でも、どれが得点しやすいのか、どれが時間はかかりそうなのか

によって大きく変動します。

 

得点UPの最短経路を進めるような、勉強にしてください。

このページのトップに戻る

皆さんこんにちは。

中学校1、2年生は、2月末から3月の頭にかけて学年末テストがある学校がほとんどだと思います。

高校受験では当日試験の結果と内申点を踏まえて合否判定がされますが、

内申点は、各定期試験の結果も判断基準の一つになります

 

特に学年末テストは、1学期2学期の結果を踏まえて内申の最終判断をするための重要な試験です

この試験への姿勢が、1年後2年後の自分にかえってくるということを自覚して取り組みましょう。

 

 

【数学】

 

1、2年生ともに、数学は図形の分野が試験範囲であることがほとんどです。

1年生は平面図形、空間図形の性質・特性をおさえて学習しましょう。

2年生は合同の証明範囲が出題されます。

合同条件、図形の性質など基本事項はしっかり頭に入れたうえで、

教科書やワークに載っている証明問題を練習し、パターンを定着させておきましょう

 

 

【英語】

 

定期試験の英語は、基本的に教科書の長文が出題されることが多いです。

英語を難しいと思っている人は、ひとまず範囲の英単語の練習と英文の訳の確認だけでも

しっかりしておきましょう

授業中に訳はされているはずですので、ノート類を見直しておいてください。

文法一つ一つを確実に理解するのが難しいとすれば、音で順番を覚えてしまうというのも方法です。

何度も繰り返し声に出して読んでみましょう。

 

 

難しい、わからないからと言ってあきらめてしまうにはもったいないくらい、色々と方法はあります。

自分に合った方法を見つけてくれる先生が、トライにはたくさんいます。

 

トライは各定期試験ごとの対策もさせていただいておりますので、

不安なことがあればお気軽にご相談ください。

このページのトップに戻る

みなさん、いよいよ時が近づいてきています。

山口県公立高校入試の本番が3/6です。

 

ここまでの頑張りもあと、一息。

最後まで走り切ってください!

 

さて、今回は残り数22日となった今だからこそ、やっておいてほしいことをまとめます。

 

ポイントは3つ!

 

① 生活リズムを朝型にしていこう!

② 基本問題を時間をかけずスピーディーに解く

③ 自分を信じる

 

 

①に関しては、いよいよ朝型に生活リズムを変えて、行動していきましょう。

私立入試で朝型に変えられていなかった方は、つらい思いをしたのではないでしょうか。

公立高校入試もいよいよすぐそこです。

眠くて試験に集中できないなどということは、絶対に避けたいものです。

 

1時間早く寝て、1時間早く起床する。

少しずつ、リズムを整えてください。

 

 

②に関しては、入試は初めは基礎的な問題からスタートします。

数学がいい例です。

一日20分 各教科の一問一答や基礎問題の演習時間を取り入れてみてください。

難しい問題に直面した時ほど、基礎問題で脳みそを気持ちを楽にしてあげてください。

 

 

③に関しては、声を大にして伝えたい。

【君ならできる!】

ここまで、様々な苦労をしてきたと思います。努力もしてきました。悔し涙を流した生徒さんもいたはずです。

 

ただ、ここで【あきらめる】【自分には無理かな】と歩みを止めたら、もったいない。

トライは、最後の最後まで応援していきます!

このページのトップに戻る

みなさん、こんにちは。

 

暖かい日が続いたかと思えば、一転、冬の寒さに逆戻り。

風邪などひかないように体調管理には十分気をつけるようにしてください

 

さて、今回は【医学部受験】を考えておられる方は必見です!

お隣の広島県にて、「トライ式医学部合格セミナー」が開催されます。

 

ご存知の方も多いと思いますが、

医学部受験界のカリスマ和田秀樹氏と、家庭教師のトライ・個別教室のトライ

タッグを組んで、ひとりひとりの能力にあわせた医学部に効率よく合格できるための

「トライ式医学部合格コース」というコースを設けています。

 

今回は、その和田先生による講演(映像講演)を皆さまにご案内いたします。

 

 

<医学部セミナー 広島会場 開催概要>

 

日時  2014年2月16日(日) 10:30開場 11:00開演

会場  広島クリスタルプラザ2F アクアマリン TKPガーデンシティ広島

    (広島県広島市中区中町8-18)

対象  医学部受験をお考えの方・保護者の方

定員  50名(定員に達し次第締め切ります)

参加費 無料

 

 

<セミナー内容>

 

① 和田秀樹先生 講演(映像)

 

 医学部合格に何が必要か

 医学部受験に必要な共通学力とは何か?→共通学力の具体例を提示

 医学部受験の必勝スケジュール術とは?

 和田メソッドとは何か?

 スタートレベルを知る

 合計点主義を身に付けて合格メニューを作成する

 基礎力をどのように身に付けるか?

 ミスをなくして高得点

 受験勉強は一人一人で違うもの→実際に合格した子の例を提示

 予備校のメリットとデメリット

 通信指導の限界と個別対応のメリット

 受験生の親としての役割

 

② 中国・四国地方の医学部受験情報のご提供

 

 中四国地区の医学部受験「傾向と対策」

 実例に基づいた攻略法

 

 

また、セミナーでは、個別相談会も実施させていただきます。

日々の勉強の悩みや、山口大学医学部山口県立医科大学をはじめ

県内外の大学の医学部受験についての情報提供や、

受験に対するご相談ひとつひとつに対応させていただきます。

 

参加をご希望の方は、下記フリーダイアルからお申し込みをお願いします。

フリーダイヤル 0120-1489-50

このページのトップに戻る

みなさん、こんにちは。

受験も刻一刻と迫る中、春の足音も近づいています。

 

さて、家庭教師のトライ山口校では【新年度生の受付】を開始いたしました。

 

来年度は受験生というあなた

来年度は定期テストで挽回したいあなた

来年度は行動を変えたいあなた

ぜひ、トライさんにお声掛けください。

 

この春のキャンペーンはなんと、入会諸経費無料です。

(受付3月31日まで)

 

多くの方に、トライの良質なマンツーマン指導を体感してもらいたいと思っています。

ご相談、お問い合わせ、お待ちしています。

 

 

トライの春のキャンペーンの詳細とお問い合わせはこちら!

http://www.trygroup.co.jp/campaign/

このページのトップに戻る

一雨ごとに、寒さが和らぎ、いよいよ、春の足音もしてきました。

 

公立高校入試まで、いよいよ1か月。

これまでの生徒様の頑張りが目に浮かんできます。

 

これまでの受験勉強が3月6日に報われるよう祈っています。

 

本日は、入試直前にやっておいてほしいことをまとめます。

ぜひ、参考にしてみてください。

 

 

【山口県 公立高校入試 ラスト30日のポイント 暗記分野の徹底】

 

ここまで来ると、【いかに点を伸ばすか】が勝負になります。

1点に数人が集まっていると想定すると、得点しやすい分野は意地でもとりましょう。

 

例えば【漢字】【英単語】【歴史用語】【理科用語】

挙げればきりがありませんが、寝る前、食事の前などなんとなく過ぎてしまう時間を

有効に使ってみてください。

 

 

【山口県 公立高校入試 ラスト30日のポイント 体調管理の徹底】

 

ここにきて、インフルエンザが猛威を振るっています。

以前にも、入試当日にインフルエンザにかかり、

本領発揮できなかった方がいます。(何とか合格はしましたが・・・)

 

 

本番は様々なことが、プレッシャーや負担になるはずです。

 

当日、ベストコンディションになるように、手洗いうがい、温かくして寝る

基本を大切にしてみてください。

 

皆さんの健闘をお祈りいたします!

頑張れ、山口県トライ生!!

このページのトップに戻る

山口県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら