教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



過去の記事を見る

2019年1月

みなさんこんにちは。

皆さんは高校のことは高校に入ってから!なんて思っていませんか?

そう思っているそこのあなたは高校入学の落とし穴にはまってしまうかもしれません。


なぜかというと高校での学習は中学校の頃と比べて科目数が増え進度も速くなります。

よく高校生になって勉強についていけないといっている生徒さんも多くいます。

その原因は大きく分けて二つあります。


①高校受験後の気のゆるみ

高校受験は皆さんも経験されている通り、大変な努力が必要になりそれに伴う達成感も大きいです。

受験が終わり気持ちが緩んでしまいそれを高校生になっても持ち込んでしまうことで

高校生としてのスタートに躓いているということがあげられます。


②中学校と高校の違い

・授業科目数が単純に考えて2~3倍となります。

(例)

英語⇒コミュニケーション英語・英語表現

国語⇒現代文・古文・漢文

数学⇒数学I・数学A

理科⇒化学・生物・物理・地学


・高校では基礎事項はすでに理解しているものとして進められます。

(例)

中学校では 「be+V ingが進行形になるので、この文は…」と口頭で説明されますが、

高校では (be+V ingが進行形になることはわかっているだろう)「ですからこの文は…」と進められます。


このように高校では基本事項を丁寧に説明してくれません!



①、②の落とし穴にはまらないためにはいったいどうしたらいいのか…


そこでトライ主催の「高校進学セミナー」です。

【セミナーの内容】

・受験期直前期の学習法と生活環境について

・どう変わる⁉2020年教育改革

・これが明暗を分ける⁉高校一年生の過ごし方


【対象】

中学三年生の保護者様

トライ会員以外も参加ok!


【日程】

日程2月3日(日)

①10:00~12:00 定員30名 会場 多世代ふれあいセンター 宇部市琴芝2-4-25


②15:00~17:00 定員30名 会場 小郡ふれあいセンター 山口市小郡下郷1440-1


③19:30~21:30 定員25名 会場 個別教室のトライ徳山駅前校 周南市御幸通2-6タンブラウンビル2F



【参加者特典】《勉強に役立つ!》トライオリジナル資料をプレゼント!


【お問い合わせ先】

【トライグループ山口本部】

083-901-0035(13:00~22:00)


ご質問やご相談ありましたらお気軽にお問合せください。

0120-555-202

営業時間13:00~22:00

このページのトップに戻る

皆さんこんにちは。


皆さんは「偏差値」という言葉をよく理解せずに、試験のたび偏差値が高い低いで一喜一憂してませんか?

そこで今回は「偏差値」についてお伝えしようと思います。


⓵偏差値って何?

偏差値とは、平均点と自分のとった点数を比較したときのどれだけ離れているかを表す数値です。

平均点を50とし、それを基準に平均点を上回っていれば50から増加していき、

平均点を下回っていれば50から減少していきます。


⓶偏差値に踊らされてはダメ??

偏差値は志望校を受験する人全体で、今自分がどの辺に位置付けているのかを知る情報源の一つです。

しかし、偏差値は平均点が高くなると低く算出され、低くなると高く算出されます。

例えば、進研模試は問題が比較的簡単で、私立~国公立を志望する幅広い高校生が受験するため偏差値が高く算出されます。

一方、駿台模試は難関大学の入試傾向に沿って問題が比較的難しく作られているため、偏差値が低く算出されます。

偏差値は模試によって変動するため、あくまでも目安として考えましょう。


⓷偏差値でなかったら何を基準にするの?

それは志望校のボーダーライン(合格最低点)です。

偏差値が志望校の数値に足りていなくても、ボーダーラインを超えて見事合格した生徒さんもいます。


偏差値についてきちんと理解し、志望校のボーダーラインを超えることを目標として、

計画的にコツコツ勉強していきましょう!


家庭教師のトライでは、生徒さまの学習状況や志望校に合わせて、完全オーダーメイドのカリキュラムを作成します。

また、山口県の学校事情や受験情報に精通した教育プランナーが、志望校合格までの学習プランを立案いたします。

さらに、指導経験豊富な教師や専門科目に特化した教師の、わかりやすく丁寧な指導で効率よく学習を進めることができます。


時期受験生のみなさんは「トライ模試」もおすすめです。

郵送で自宅に届くので、部活や習い事で忙しい方も、隙間時間で解くことができます。

入試と同じ形式で出題されるので、より実践的な演習を行うことができます。


また、トライでは無料の学習相談を実施しているので、

塾や家庭教師をご検討の皆さまや、勉強や志望校についてのお悩みなども、お気軽にご相談ください。


今月のキャンペーンはこちら

無料の学習相談はこちら

このページのトップに戻る

みなさん、こんにちは。


高校受験を控えた皆さんは、残り2ヶ月を切りました。

残り少ない時間ですが、最後まで気を抜かずに頑張りましょう。

今回は「山口県の公立高校入試の出題傾向・対策」についてです。


★国語★

昨年度の問題では、字数制限つきの抜き出し問題が多く出題されていました。

接続詞の後や、棒線部の前後に注意しながら文章を読むことが大切です。

また、漢字の読み書きを答える問題が大問として追加されました。

1問1点の計5問出題されましたが、内容自体は比較的簡単であったため、こういった問題は得点源となり得ます。

頻出問題である心情を答える問題では、自分の考えを書くのではなく、

文章中の内容をよく読んで答えれるように練習しておきましょう。

また、山口県では作文が毎年出題されているので、自分の体験をもとに自分の意見をまとめ、

相手に伝わるように文章にする練習は必須となります。


★数学★

昨年度も例年同様、構成は大きく変化していませんでした。

計算問題は簡単な問題であるがゆえに、ケアレスミスで落とすと大きな痛手になります。

計算は早く正確にできるよう、日頃から計算の練習をしておくことが大切です。

山口県では作図の問題が頻出です。

コンパスを用いて作図できるよう、角の二等分線や垂直二等分線の描き方は必ず復習しておきましょう。

また昨年度の大問9は、設問が3問あり、どれも難しめの問題でした。

公式などの基本をおさえておくことはもちろん、応用力が求められます。

様々な問題に触れ、解法の引き出しを多く作っておくことで、

どのような問題が出題されても落ち着いて解くことができるでしょう


★英語★

英語も例年通りの問題構成で、大きな変化はありませんでした。

内容を読み取り、単語や英作文を答えさせる問題が多く、文章を正確に読み取る力が要求されます。

資料を読み取る問題や、場面に沿った英作文を答える問題などは頻出問題です。

単語力をつけることはもちろん、読解力に加え、英作の力も身につけねばなりません。

また、山口県は毎年リスニングの比重が大きく、得点が全体の2~3割を占めます。

リスニングの対策を行っていれば大きな得点源となる一方、怠っていれば大きく失点してしまいます。

リスニングはすべてを聞き取り理解する必要はなく、重要な単語さえ拾えれば正しい選択肢を選ぶことができます

練習次第で十分伸びるので、かならず対策を行いましょう。


★理科★

基本的な語句を答えさせる問題が多く出題されており、全体的に標準レベルの難易度でした。

実験や観察、統計資料から答えさせる問題が出題されており、

実験内容だけでなく、器具や細かい内容までしっかり復習し、図や表はどこに着目すればよいのかを、

繰り返し演習を行って身につけましょう

作図の問題も3問出題されていました。

より深く学ぶ必要はありませんが、最低限教科書の内容はしっかりとおさえておく必要があります


★社会★

地理・歴史・公民から、大きな偏りなく出題されていました。

基本的な語句を答える問題から、事象の理由を答えるような少し踏み込んだ問題も出題されていました。

昨年度は、民族についての問題地場産業についての問題が出題されていました。

高得点を狙うなら、教科書だけでなく資料集までできる限り目を通しておく必要があります

社会は基本的に暗記科目です。

まずは基本的な用語を覚えましょう。

図表やグラフを読み取る問題、史料を示した問題などは頻出問題ですので、

教科書・資料集をしっかり読み、演習をしっかり行うことが大切です。

また、毎年時事問題に絡めた問題が出題されています。

深く知っておく必要はありませんが、日頃からニュースや新聞に目を向け、

今年起こったことについて軽く確認しておくとなお良いでしょう。



受験勉強は入試傾向をおさえ、問題に慣れておくことが非常に大切です。

特に、毎年出ているような頻出問題は必ず解けるようにしておく必要があります。

それには過去問が非常に有効です。

必ず過去問を入手し、数年分を解いて問題形式に慣れておきましょう。


公立高校を目指す受験生のみなさんは、本番まで残り僅かです。

限られた時間ですので、時間を有効に使い、効率よく学習を進めましょう。

最後まで気を抜かず、諦めず、志望校合格に向けて頑張りましょう!

このページのトップに戻る

2019年1月15日

定期テスト対策

みなさんこんにちは。


今回は「定期テスト対策」についてのお話です。


まだ3学期も始まったばかりですが、ご存知の通り3学期には学年末テストがあります。

学年末テストの多くは1年間学んだ範囲から出題されるため、とても広い範囲の勉強が必要になります。


多くの学校では2月下旬頃に実施されますが、テスト期間に入る前からテスト勉強を開始しましょう。

先ほど述べた通り、学年末テストはとても広い範囲からの出題となります。

さらに、全教科の勉強をする必要があるので、テスト期間の勉強だけでは時間が足りません。

テスト範囲を予想し、早くから計画的にテスト勉強に取りかかる事が大切です。


では、具体的にどのように計画を立てていくべきなのでしょう。

まずは、テスト勉強に充てる時間を確保しましょう。

部活動や習い事などを考慮し、どの時間帯なら勉強時間を確保できるかをあらかじめ確認しておきましょう。

さらに、どの教科にどれくらいの時間が必要になるかを多めに見積もりましょう。

当然苦手な教科には多めに時間を割く必要があるので、限られた時間を上手く割り振ることが重要です。

次に、勉強に取り掛かる順番を決めましょう。

これは自分に合った方法を探すことが大切です。

苦手な科目や時間がかかりそうな科目は、勉強時間の目処がたちにくいため早めに取り掛かるのも1つの手です。

一方、勉強が苦手という方は、まずは好きな科目から始めてもいいでしょう。

順番を工夫しながら、最後まで集中して勉強に取り掛かり、全ての範囲を終わらせるように取り組みましょう。

注意しておきたいのが、1教科ずつまとめて勉強し、それっきりでテストに臨んでしまうケースです。

例えば、1週間前に社会の勉強を終わらせ、その後1度も勉強することなくテスト本番を迎える、というのは悪い例です。

勉強したところも時間が経つと必ず忘れてしまいます。

特に理科・社会や英単語などの暗記が中心になるものは、テスト期間中に繰り返し勉強することが大切です。

前日に学習した範囲を翌日に復習し、テスト前にもう一度復習する、といったように複数回かけて定着させると良いでしょう。


以上の点に注意しながら、学年末テストに向けたテスト勉強の計画を早めに立ててみましょう。

余裕を持ってできる限り早く取り掛かることが大切です。


学年末テストは、1年間学んできた内容をきちんと理解し、定着しているかを試されます。

また、3学期の成績にも大きく影響します。

万全の態勢で望めるよう、しっかりと準備をして望みましょう。


家庭教師のトライでは、生徒さまの通っている学校や学習状況に合わせて、完全オーダーメイドのカリキュラムを作成します。

山口県の学校事情や受験情報に精通した教育プランナーによる無料の学習相談を実施しており、

それを元に一人ひとりに合わせた学習プランを立案いたします。

また、指導経験豊富な教師専門科目に特化した教師の、わかりやすく丁寧な指導で効率よく学習を進めることができます。

「どうやって勉強すればいいのかわからない」「計画的に学習できない」「学年末テストで結果を出したい」

そんな方は、ぜひ一度トライの学習相談を受けてみてはいかがでしょうか。

どんなお悩みにも、山口県の教育プランナーが親身に対応いたします。

お気軽にご相談・お問い合わせください。


無料の学習相談はこちら




このページのトップに戻る

みなさんこんにちは。


今回は高校受験で重要な「内申点」についてお話します。


みなさんは内申点をご存知ですか?

内申点とは、簡単に言うと、受験する学校に提出する通知表の点数です。


高校受験は試験の点数だけで合否が決まるわけではありません。

受験する高校に「調査書」を提出します。

この調査書に内申点が記載されているのです。

調査書には、他にも出席状況や特別活動・部活動の記録なども記載されています。

調査書で見られているのは内申点だけではありませんが、やはり内申点は大きなウエイトを占めています


学校によって利用される内申点の計算方法は違いますが、

山口県では3年生の2学期までの成績の合計が多く見られています。

つまり、今学期を含め、後3回分の成績評価で終わってしまいます。

今までの成績が芳しくないという方は、必死に頑張らないと挽回は難しいでしょう。


そもそも学期末に渡される通知表では、何を見られているのでしょうか。

判断基準は大きく4つに別れ、

「関心・意欲・態度」「思考・判断」「表現・処理」「知識・理解」

があります。


「関心・意欲・態度」・・・授業中の態度・積極性や、提出物の提出状況

「思考・判断」・・・テストの理由を問う問題、調べ学習への取り組み

「表現・処理」・・・ノート、テストの資料を読み取る問題

「知識・理解」・・・テストの知識を問う問題


極端に言えば、テストで90点をとっても、提出物を出さず、授業態度も悪ければ、評価はよくなりません。

テストはもちろん大事ですが、毎回の提出物を必ず提出し、授業では積極的に挙手するなど、

テスト以外の取り組みも、内申点アップには非常に大切なことです。


調査書の内容がよければ、推薦など、受験の選択肢が広がります。

逆に内申点があまりに低いと、試験の結果が良くても不合格になってしまう場合もあります。


自分の授業態度、提出物状況などについて改めて見直し、内申点をアップできるように取り組んでみましょう。

そして、学年末テストに向けて、早め早めにテスト勉強に取り組み、

いい形で学年の最後を締めくくることが出来るように頑張りましょう。

このページのトップに戻る

みなさん、こんにちは。


既に学校も始まりましたが、お正月気分から心機一転し、良いスタートを切れたでしょうか。


受験生のみなさんは最後の追い込みの時期。

悔いの残らないよう、最後まで諦めず受験勉強を頑張りましょう。


さて、受験生のみなさんは大変な時期ですが、次期受験生のみなさんにとっても重要な時期になります。

来年度に受験を控えた皆さんは、受験まで1年を切りました

まだ1年間あると思っている方は、考えを改めましょう。

あと1年間しかありません。

受験本番が近付いて、誰もが「もっと早く受験勉強を始めれば良かった。」と思っています。

受験に向けて1年間の学習計画を立て、計画的に学習を進めることが志望校合格のポイントです。


トライでは、生徒さまの学習状況や目標に合わせて、完全オーダーメイドのカリキュラムを作成します

また、通われている学校の学習ペースなども考慮し、学習プランを作成します

山口県の学校事情や受験情報に精通した教育プランナーが、目標達成までのサポートをいたします。

また、指導経験豊富な教師や、専門科目に特化した教師のわかりやすく丁寧な指導で、

効率よく学習を進めることが可能です。

そして、数多くいる教師陣の中から厳選されたプロ教師達の指導を受けるなら、今がチャンスです。

プロ教師達は人気も高く、毎年すぐにスケジュールが埋まってしまいます。

この時期からは、受験が終わり、プロ教師たちのスケジュールが空き始めます。

そこでトライでは、プロの家庭教師の優先予約を開始しました。

繰り返しになりますが、プロ教師の指導を受けるなら今がチャンスです。

ぜひこの機会に、トライのマンツーマン指導、そしてプロ教師の指導力を実感していただければと思います。


無料の学習相談も実施しておりますので、お気軽にお問い合わせください。


1月のキャンペーンページはこちら

このページのトップに戻る

2019年1月4日

2019年がスタート!

みなさん、こんにちは!


2018年も終わり、2019年になりました。

みなさんは、新年の目標を立てましたか?


まだという方は、今年一年の大きな目標を立ててみましょう。

目標があれば達成に向けて精進することができますが、なければ坦々と毎日を過ごすことになるでしょう。

まずは、今年一年何を頑張りたいのかを考え、自分の目標を立ててみてください。


さて、2019年は始まったばかりですが、今年度は終わりに近づいています。

もうすぐ冬休みも終わり、3学期が始まりますが、冬休みを有意義に過ごすことはできたでしょうか?

冬休み課題や自主学習は十分に行うことができましたか?

3学期は1年間の締めくくりとなる最後の学期です。

あっという間に学年末試験もやってきます。

お正月気分で気が緩んでしまっている人は、3学期が始まる前にしっかりと気を引き締め、3学期に臨みましょう。


受験生のみなさんは、本番まで本当に残り僅かです。

悔いの残らないように、今できることを精一杯頑張りましょう!

また、体調管理もとても大切です。

大事なこの時期に風邪をひいたりしないよう、防寒対策や手洗いうがいなどにも気を配るようにしましょう。


家庭教師のトライでは、生徒さま一人ひとりの学習状況や目標に合わせた、

完全オーダーメイドのカリキュラムを作成します。

また、指導経験豊富な教師や専門科目に特化した教師の、

わかりやすく丁寧な指導で、効率よく学習を進めることが可能です。

学年末テストで結果を残したい方、苦手科目を受験生になるまでに克服しておきたいという方、

家庭教師のトライで今から計画的に学習を進めましょう!

山口県の学校事情・受験情報に精通した教育プランナーが、受験や勉強についてのお悩みに親身に対応いたします。

無料の学習相談も実施しているので、お気軽にお問い合わせください。


今月のキャンペーンはこちら

無料の学習相談はこちら

このページのトップに戻る

山口県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら