2019年1月4日
2019年がスタート!
みなさん、こんにちは!
2018年も終わり、2019年になりました。
みなさんは、新年の目標を立てましたか?
まだという方は、今年一年の大きな目標を立ててみましょう。
目標があれば達成に向けて精進することができますが、なければ坦々と毎日を過ごすことになるでしょう。
まずは、今年一年何を頑張りたいのかを考え、自分の目標を立ててみてください。
さて、2019年は始まったばかりですが、今年度は終わりに近づいています。
もうすぐ冬休みも終わり、3学期が始まりますが、冬休みを有意義に過ごすことはできたでしょうか?
冬休み課題や自主学習は十分に行うことができましたか?
3学期は1年間の締めくくりとなる最後の学期です。
あっという間に学年末試験もやってきます。
お正月気分で気が緩んでしまっている人は、3学期が始まる前にしっかりと気を引き締め、3学期に臨みましょう。
受験生のみなさんは、本番まで本当に残り僅かです。
悔いの残らないように、今できることを精一杯頑張りましょう!
また、体調管理もとても大切です。
大事なこの時期に風邪をひいたりしないよう、防寒対策や手洗いうがいなどにも気を配るようにしましょう。
家庭教師のトライでは、生徒さま一人ひとりの学習状況や目標に合わせた、
完全オーダーメイドのカリキュラムを作成します。
また、指導経験豊富な教師や専門科目に特化した教師の、
わかりやすく丁寧な指導で、効率よく学習を進めることが可能です。
学年末テストで結果を残したい方、苦手科目を受験生になるまでに克服しておきたいという方、
家庭教師のトライで今から計画的に学習を進めましょう!
山口県の学校事情・受験情報に精通した教育プランナーが、受験や勉強についてのお悩みに親身に対応いたします。
無料の学習相談も実施しているので、お気軽にお問い合わせください。
今月のキャンペーンはこちら
無料の学習相談はこちら