2011年9月15日
福岡県高校入試 数学④確率・統計の傾向と対策
福岡県高校入試シリーズ、数学の第四回のテーマは『確率・統計』の傾向と対策についてです。
しっかりとチェックしていきましょう。
確率・統計の問題は、独立計算問題で頻出の問題となります。
出題傾向として多いものは、『サイコロ』『色玉』の問題です。
小学校で、樹形図の書き方をしっかりと学習出来ていないと、この問題で必ずと言っていいほどつまずいてしまいます。
対策としては、基本的な2パターンをしっかりと覚える事が非常に大切になります。
2パターンとは、並べる問題(順列)と選ぶ問題(組合せ)です。
これらの問題を、何回も繰り返して演習し、やり方のパターンを覚えるようにしましょう。