2011年11月12日
群馬県 内部進学のポイント
本日は公立私立の中高一貫校での中3生から高校生になる際のポイントをお伝えできればと思います。
すべての学校はエスカレーター式でそのまま高校に行けますが、
高校受験がない分、メリット・デメリットが存在します。
メリット
・受験がない分部活や習い事に集中できる
・同じ学友と6年間学校生活が送れる
・大学受験に目標を絞って勉強ができる
・高校の範囲を先取りして勉強ができる
デメリット
・受験がない分大学受験で受験勉強の仕方がわからなくなりがち
・高校からの外部生との学力的な差が生まれやすい
デメリットで挙げましたが、やはり高校受験の経験の有無は大きい要素です。
受験を否が応でも経験する一般の中学から来た外部生と、
そのまま高校に上がれる内部生では、勉強や受験に対するモチベーションの違いが顕著になりがちです。
ただ、メリットも非常に大きいので、
メリットを活かしつつ、いかに大学受験を早くから意識できるかが、大学受験時に大きな差になります。