2011年11月16日
群馬県 受験校の選び方(中学受験編)
中学入試まで残り一ヶ月を切ったご家庭もあると思いますが、
今回は中学受験校選び、特に併願校選択のパターンについてお伝えしていきます。
以前こちらのブログで挙げた中学のうち、公立中高一貫校以外は入試日程が被らないので、
極端な話、私立は全校受けることが可能です。
しかし、通学のことを考えると、併願のパターンとしては
・佐野日本大学中学校&白鴎大学足利中学校&樹徳中学校
・共愛学園中学校&新島学園中学校
が多いです。
上記に加えて、公立中高一貫校も視野に入れているご家庭もあるとは思いますが、
公立中高一貫校は試験が特殊で、特別な勉強をしなければ合格は難しいので注意が必要です。
私立と同じ分だけ本格的な対策をしようと思うと、時間的にも内容的にもお子様の負担が大きいかと思います。
受験校を選ぶ際には、各学校の特色を学校見学等から把握したうえで、
まず私立か公立中高一貫校かを絞るのが良いかと思います。