2012年1月18日
群馬県 センター試験終了!二次試験の対策法
高校3年生のみなさん、センター試験お疲れ様です。
今はセンター試験の自己採点結果から出願する大学を考えていらっしゃる頃でしょう。
群馬大学や高崎経済大学などの国公立大学は
センター試験の点数と二次試験の得点が傾斜配点され、その比率は各大学によって違います。
ですから、センター試験の点数によっては、この大学なら有利、あるいは不利といったものがあります。
大手予備校が実施している自己採点結果からの合格予測判定のサービスなどを利用して
慎重に志望校を決めてください。これからの時期は本格的に、各大学の過去問の演習が
大事になってきます。過去問から各大学の出題傾向を知り、
時間配分や出題されやすい範囲を再確認することが何よりの試験対策になります。
過去問の演習を通して自分の頭をその大学専用に調節し、万全の態勢で試験に臨みましょう。