2012年5月12日
群馬県 中学受験案内
群馬県内には、私立中学が4つと公立中高一貫校が3つあります。
私立は、共愛学園中・桐生大学附属中・樹徳中・新島学園中があり、
公立は、中央中等教育学校・四ツ葉学園中等教育学校・市立太田中があります。
県内の学校だけでなく、都内や埼玉の中学校を目指している方や
太田方面では栃木の中学校を受験される方もいらっしゃいます。
学校自体が多くないため、塾では対応できていないところも多くあります。
家庭教師での受験を希望される方も年々増えてきております。
特に、公立の中高一貫校に関しては、適正検査という私立の受験とは全く異なる
入試形態となっており、それもあって家庭教師での需要が増えていると考えられます。
一貫校に通わせる最大のメリットは、進学率です。
大学受験までの期間が、3年間と6年間という違いがあり、
入学から卒業までのステップアップが見込めることからも、一貫校人気は高まっています。
中学受験を考えている方、これから受験をしようか迷っている方は、
一度、家庭教師のトライまで相談ください。