2012年6月13日
群馬県 群馬大学入試について
こんにちは。家庭教師のトライ 前橋校です。
地元の国立大学である、群馬大学について紹介します。
群馬大学には、教育学部・社会情報学部・工学部・医学部(医学科・保健学科)
の4つの学部があります。
各学部の前期日程の偏差値と入試科目配点は
【教育学部】センター70%・偏差値55
文化・社会系(国語・社会) センター試験:900点 個別学力検査:小論文300点・系共通100点
文化・社会系(英語) センター試験:900点 個別学力検査:英語300点・系共通100点
自然・情報系(数学・技術) センター試験:900点 個別学力検査:数学300点・系共通100点
自然・情報系(理科) センター試験:900点 個別学力検査:理科300点・系共通100点
芸術・表現系(音楽) センター試験:700点 個別学力調査:楽典90点・系共通100点・実技260点
芸術・表現系(芸術) センター試験:700点 個別学力調査:系共通100点・実技350点
生活・健康系(家政) センター試験:700点 個別学力調査:小論文400点・系共通100点
生活・健康系(保健体育) センター試験:700点 個別学力調査:系共通100点・実技400点
教育人間科学系 センター試験:900点 個別学力調査:小論文300点
【社会情報科学】センター68%・偏差値55
社会情報学部(全学科) センター試験:900点 個別学力調査:数学もしくは英語 400点
【医学部】医学部:センター87%・偏差値68 保健学科:センター74%
医学科 センター試験:450点 個別学力調査:数学150点・小論文150点
保健学科(全学科) センター試験:900点 個別学力調査:小論文450点
【工学部】センター65%・偏差値51
工学部(全学科) センター試験:900点 個別学力調査:数学200点・理科200点
医学部医学科以外は、センター試験の配点比重が高いのが特徴です。
2次の対策も必要にはなりますが、まずは確実にセンターで得点を取れるのかが重要になります。
他大学に追ってご紹介していきたいと思います。