教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



こんにちは。

いよいよ3月を迎えました。高校2年生の皆さんはどのように過ごしているでしょうか。

 

「受験」といえば・・・

センター試験が1月に終わり、大学受験は本格的なシーズンに突入しています。

そんな中で、今高校2年生のみなさんは、

「来年の自分は今頃、志望校を受験出来ているのだろうか。」

「後1年で受験だけど、何をしたら良いのだろう。」

と漠然とした「受験」という大きな壁に対して、不安に思っている人も多いのではないでしょうか。

 

『受験』・・・

それは、自分の進路を決定づけるものであり、とても過酷で、苦しいことも勿論あります。

しかし、その『受験』を乗り越えた時、一皮むけた自分がそこにはいて、

苦しいことを乗り越えたからこそ得られる、何物にも代えがたい「喜び」「達成感」、

そして「自分の希望した進路」があるのです。

 

今回のブログでは、今この時から始める「受験生としての学習法」具体的にお話出来たらと思います。

 

 

~受験生としての学習法~

【1、志望校を考える⇒絞る】

 

大学受験の特徴は、志望する大学によって、受験する「教科」「教科の単元」が異なるということです。

例えば、国立大学の教育学部志望であったとしても、「どの専攻か」によって、

受験する「教科」は異なるのです。

つまり、志望校を早めに考え、絞ることによって、「受験で使用する教科・単元」の対策を練ることが

出来るはずです。

 

 

【2、日割りで学習計画を、具体的かつ端的に考える】

 

◎『日割りの学習計画の立て方』

(1)一カ月単位の、自分の目標をたてる

  ex 国語「古文・漢文が苦手。克服する!」

 

(2)1週間単位の、自分の目標をたてる

  ex 数学「一次関数が苦手だから、それを集中的にまとめ・反復学習」

    社会「日本史の古代の内容と、世界史の中近代をまとめる」

 

(3)1週間単位の目標を元に、1日1日「どの教科」「どの単元」「どのように勉強」するのか、

  日割りでたてる。

 

<point!>

1日1科目~2科目位がベスト。多くても3教科。

欲張りすぎず、自分の力・理解と相談しながら、予定をたてよう!

☆1日1日の計画達成が、受験勉強へと繋がるはず!

 

 

【3、ダラダラ勉強禁止。決まった時間に、確実に集中した勉強を!】

 

勉強は長くした分だけ、身につくものではありません。

一番の肝は、自分で決めた時間で、どの位勉強に集中できるか。

「受験勉強習慣」を身につける為にも、学校から帰宅し、「○時~○時は必ず勉強をする」という

習慣づけを行いましょう。

 

 

いかがでしたか?

まだ、「受験」に対する実感がわかない人も、

「受験」に向けて不安で焦っている人も、

「受験勉強」で何よりも大切なのは、『受験に向けてスタートダッシュが切れるか否か』

にかかっていると言っても過言ではありません。

 

トライでは、そんな「スタートダッシュ」が切れるよう、大学受験対策のプロフェッショナルが

皆さんの個々に応じた学習を計画し、合格に向けて精一杯後押しさせて頂きます。

ぜひ、家庭教師のトライで、今この時から「最高のスタートダッシュ」切りましょう!!

このページのトップに戻る

群馬県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら