教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



まだまだ寒い日が続いています。

もうすぐ学年末テストが始まるところが多いと思いますが、対策は出来ていますか?

 

今回は、学年末テスト対策のポイントについてまとめてみました!

 

 

学年末テストの範囲は、多くの場合、1年間に習った範囲全てです。

量がとても多いので、前日に慌てて勉強をしても間に合いません。

早い段階から準備が必要になってくるので、計画を立てて勉強を進めていきましょう。

 

効率的に復習する方法として、過去の定期テストの見直をおすすめします。

 

定期テストで出題されているのは、その単元の重要なところばかりなので、

繰り返し復習をして、わからないところがないようにしましょう。

 

また教科書やノート、ワーク、なども準備して、太字で強調されている部分をチェックしておきましょう。

 

 

社会や理科などの暗記科目の勉強をするとき、ただ教科書を眺めているという人はいませんか?

ただ見ているだけではなかなか知識は定着しません。

覚えるときには、ノートに書くなど手を動かしたり、声に出しながら暗記を行うのが良いと思います。

 

 

学年末テストはメインの5教科のほかに副教科(保健や音楽など)4教科のテストがあります。

皆さんの多くは、主要5教科ばかりに目が行き、副教科を軽く考えているのではないでしょうか。

しかしこの副教科は受験の際に重要な内申点に大きく関わっきます。

 

群馬県において、内申点での評価の価値主要教科=副教科です。

 

中学3年生から内申点を上げようと思って頑張っても、現状維持または下がってしまうことも多いです。

将来の受験を見据えて、副教科の勉強もしっかり行いましょう。

 

 

学年末テストは、1年間の集大成です。

しっかり対策をして、万全の準備で臨みましょう。

 

また、家庭教師のトライでは学年末テスト対策も行っています。

お気軽にご相談ください。

このページのトップに戻る

群馬県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら