2018年8月28日
群馬県 中学入試への道 ~ぐんま国際アカデミーと英語教育~
群馬県の皆さんこんにちは。
今回は、「中学入試への道 ~ぐんま国際アカデミーと英語教育~」に関してご説明します。
現代の社会において、英語は欠かせない科目となってきました。
これまでの英語教育では【読む】【書く】の2点を重視した学習や入試が行われてきていました。
2020年度の英語教育改革によって【読む】【書く】に加えて【話す】【聞く】の4つの技能が求めらえれてきます。
小学校でもこれまでは5年生からの英語学習が必修でしたが、2020年度以降は小学3年生から英語学習が実施されていきます。
そのような英語教育が始まろうとしている今、保護者・生徒さんから次のような声をお聞きします。
「楽しく、自然に英語を話せるようになりたい」
「無理なく英語を学びたい」
「英語の楽しさを知り、自然に英語技能を身につけていきたい」
「ネイティブな英語を学んでいきたい」
そこで、群馬県 家庭教師のトライでは【先取り 英語教育】を行っています。
マンツーマン指導での英語学習ですので、お子さまのレベル・理解度・定着度に合わせて指導を行っていきますので、無理なく、楽しく学ぶことができます。
小学5年生からは「英語」として教科になり、さらに小学校卒業時点で600~700語程度の英語を身に着けることを目標とされています。
漢字を覚えるのに精一杯の中、英語も…となるととても苦労するのではないか、と心配ですよね。
しかし、トライではマンツーマンでコツコツと計画的に「きめ細かな指導」をすることができます。
群馬県でも「英語教育」に力を入れている「ぐんま国際アカデミー」があります。
ぐんま国際アカデミーでは、英語に限らず他の教科でも英語を用いて授業を行ったり、国内有名大学や海外の大学進学実績があります。
英語イマージョン教育の先駆けとして「ぐんま国際アカデミー」を受験される生徒さんもおおくいらっしゃいます。
ぐんま国際アカデミーの入試を分析し、志望校合格、そして進学後の学校授業のサポートまで行える「群馬県 家庭教師のトライ」を一度ご体験ください。
★★ぐんま国際アカデミー 2018年説明会・試験情報★★
《初等部&プレスクールの学校説明会》
日程:2018年9月1日(土)
時間:午前9時~11:45
会場:ぐんま国際アカデミー初等部
(太田市西本町69-1)
《中等部学校見学会》
日程:2018年9月12日(水)
時間:午前10時~12時
場所:ぐんま国際アカデミー中等部
(太田市内ケ島1361-4)
【共通事項】参加方法:ぐんま国際アカデミーのウェブサイトにて
《平成31年/2019年度入校 プレスクール生》
対象者:現年中児対象
申込期間:2018年10月15日(月)~19日(金)
《平成31年/2019年度初等部入学選考試験》
対象者:2018年11月9日(金)~10日(土)
出願期間:2018年9月18日(火)~26日(水)