2021年4月30日
高校入試準備 「高校受験のあれこれ」 [1](4)高校入試の基礎知識~受験方式の仕組み~
群馬県の皆さん、こんにちは。
新しい学年に向けて新学期準備を着々と行っている時期でしょうか。各地で桜も咲き始め、満開の桜が進級をお祝いしてくれているような気分になりますね。
新中学3年生の皆さん、先輩達を見て、「来年の今頃は、受験生にしっかりなれているのかな」と不安な気持ちになっていませんか?
そんなあなたの不安を取り除くきっかけになれるように、家庭教師のトライが全力で協力します。ご安心ください。
新中学2・3年生対象に、高校入試準備としてたくさんの高校受験の対策や情報をお伝えしていこうと思います。
ぜひ、このブログを通じて「受験のノウハウ」をゲットしてください。
中学1・2年生◆必見
**** 高校入試準備 「高校受験のあれこれ」 ****
[1]高校入試の基礎知識
(1)高校入試はいつ行われるの?
(2)高校入試の1年間の流れ
(3)高校入試対策とはどんなことをするの?
①学校での高校入試対策 ②自宅での高校入試対策 ③学校・自宅以外での高校入試対策
(4)受験方式の仕組み
[2]教科別対策
(1)数学 (2)英語 (3)国語 (4)理科 (5)社会 (6)その他 面接・小論文など
[3]進路・志望校選び相談
(1)夢を実現するために (2)家庭教師のトライ担当プランナーに相談したい (3)学校選びの基礎知識 (4)群馬県の高校一覧
**** **** ***** ****
今回は、[高校入試の基礎知識~受験方式の仕組み~]をお伝えします。
群馬県の入試方式は主に2つあります。
前期選抜と後期選抜があり、前期選抜は後期選抜に比べて早く試験や合否がわかります。
高崎高校では、全体の約30%に当たる84名が前期選抜で合格を手に入れています。「早く合格が分かるし、前期選抜の方がいいじゃん!」と思うかもしれませんが、そう簡単に「前期選抜」を受けられる訳ではありません。
高崎高校で前期選抜を受けるには条件があります。(以下、「群馬県立高崎高等学校令和3年度前期選抜志願者案内」より 引用)
******************
出願形態 A選抜、B選抜のいずれかの種別で出願すること。なお、本校で求める前期選抜の生徒像は、次のとおりである
[A選抜]学力・人物ともに極めて優秀であり、かつ本校での学習において高い実績が期待できる者中学校3年間を通じて学習・生活態度ともに他の模範となり、特に5教科において極めて優秀な学力を有する者
[B選抜]次の部活動及びスポーツ活動において顕著な実績を上げ、あるいは優れた能力を有し、かつ本校入学後も当該部活動を継続し、活躍が期待できる者中学校3年間を通じて部活動等で活躍するとともに、本校入学後の学習活動に適した優秀な学力を有する者野球、サッカー、ソフトテニス、バスケットボール、バレーボール、ラグビー、陸上競技、柔道、剣道、卓球、吹奏楽
※野球については、入学後は硬式野球に所属するものとする。※A選抜とB選抜の合格者の割合は、概ね2:1とする。
********************
その場の一発勝負で合否が決まるわけでなく、これまでの学習の成績や中学校での活躍ぶりによって評価されます。試験は受けることができても、アピールすることがないと合格を手に入れることができないのです。
しっかりと自分の学力と比較して、自分が受けるべき受験はどれか見極めることが大切です。
◆公立高校試験基礎知識◆
《前期選抜》
普通科の約半数は学力検査の比重を重視している(10分の8以上)
※例外:斜配点を実施する学校もある
※面接を行う学校もある
合否の対象は主に
①作文や技能検査・プレゼンテーションなど
②面接
③学力検査または総合問題
④内申書 になります。
◆学力検査と総合問題
学力検査:県が作成した問題を使用した試験方法。各教科40分で行われ、国語・数学・英語の3教科。各50点満点。
総合問題:各学校ごとに作成した問題を使用した試験方法。学校ごとに配点や検査時間が異なるので要注意。
◆内申書
中学1年1学期から中学3年生2学期までの成績が反映される
◆全体の比率
内申書:学力検査(または総合問題):面接等の比率も学校により異なる。(多くの学校で、6:3:1または5:4:1である。)
《後期選抜》
学力検査は5教科500点満点で評価
普通科の約半数は学力検査の比重を重視している(10分の8以上)
※例外:斜配点を実施する学校もある
※面接を行う学校もある
合否の対象は主に
①学力検査(5教科)
②内申書 になります。
募集定員の約50%程度を占めますが、普通科の場合は70%を占めるところもあります。
学校によって異なるので調べておく必要があります。
◆参考資料◆ 募集人員比率 前期選抜(%):後期選抜(%)
25:75 前橋女子
男22.9 女22.9 : 54.2 高崎経済大学付属(普通) ※ア
30:70 前橋、高崎、高崎女子、太田、
40:60 桐生(新設)、大田女子、渋川、渋川女子
50:50 前橋南、前橋西、前橋東、勢多農林、前橋工業、前橋商業、前橋清陵(昼間部)、高崎東、高崎北、榛名、吉井、高崎工業、高崎商業、桐生清桜(新設)、桐生工業、伊勢崎、伊勢崎清明、伊勢崎興陽、伊勢崎工業、伊勢崎商業、大田東、新田暁、大田工業、大田フレックス(昼間)、沼田、沼田女子、利根実業、館林、館林女子、渋川青翠、渋川工業、藤岡中央、藤岡北、藤岡工業、富岡、富岡実業、松井田、安中総合学園、大間々、下仁田、吾妻中央、長野原、玉村、板倉、館林商工、西邑楽(普通)、大泉、市立前橋、桐生市立商業、市立大田(商業)、利根商業※ウ
80:20 高崎経済大学付属(芸術)
100:0 西邑楽(スポーツ・芸術)、市立大田(普通)※イ
※ア:高崎市立高崎経済大学附属高等学校の後期選抜については、男女別にそれぞれ募集定員の24.1%を選抜した後、募集定員の6%を男女一括で選抜する。※イ:太田市立太田高等学校の普通科は、105人を太田市立太田中学校からの内部進学者とする。ただし、商業科への内部進学により欠員が生じた場合は、その数を普通科の前期選抜の募集定員に加えるとともに、商業科の募集定員から減じる。各学科の募集定員は、9月中を目途に確定する。※ウ:利根沼田学校組合立利根商業高等学校の普通科及び地域経済科は、上記の募集定員以外に各学科12人(計24人)を群馬県外から募集する。※連携型選抜を行う高等学校の連携型選抜については、募集人員を定めない。尾瀬・万場・嬬恋
/
トライ史上初
春の2大キャンペーン!
\
今なら、すべてのコースの
授業料2ヶ月分無料!!
さらに、2022年度受験生限定3つのオンラインサービス無料開放!!
オンラインの魅力をご存じですか?
オンラインでは、自宅にいながら授業やセミナー、説明会、面談等を受けられます。インターネットを介してお互い顔を見ながら会話ができる、顔が見えるということは安心感や信頼を得ることができます。
厳選された講師陣による完全マンツーマン授業と、勉強効率を上げる最先端のAIタブレットで、効果的に成績をアップ。
教室に行けないときには、いつでもオンライン授業に振り替えが可能です。
詳しくはこちら
※受付期間:2021年4月30日まで。3ヶ月以上ご利用の方が対象。詳細はこちらをご確認ください。