2022年8月23日
【高崎商大附】群馬県 私立高校学校情報【高校受験】
\高崎商科大学附属高等学校/
受験予定の受験生必見
————————————-
NEW
2023年度生徒募集要項公開されています!
F附高 2023年度生徒募集要項.ren (tuc-hs.ed.jp)
————————————-
◆ 学校紹介 ◆
ココに注目!
(1)県内初の校内簡易コンビニが併設&職員前のホワイトボード
高崎商科大学附属高等学校には、校内にコンビニがあります。パンや飲み物、筆記用具などの購入ができます。さらに、職員室前には大きなホワイトボードがあり、いつでも生徒の質問対応が可能でより分かりやすい解説を受けることができます。非常に魅力的な設備が充実しています。
(2)受験希望者は行くべき!【オープンスクール】
8月に行われたオープンスクールでは、学校紹介DVDの視聴、生徒による学校の説明、入試や入学費用の説明、体験授業(英語・数学・理科・国語・情報)が行われました。実際の生徒が授業を受けている教室で、体験授業が受けられるのは非常に貴重な体験です。来年、僕、私はこの席に座って授業を受けているのかもしれない……そう思うと、受験生としてのやる気も上がることでしょう。
参考:オープンスクール | 高崎商科大学附属高等学校 (tuc-hs.ed.jp)
(3)英検や漢字検定、P検の検定試験を受けている人必見!
特待制度を設けている高崎商科大学附属高等学校。英語検定準1級以上や漢字検定1級、P検1級を持っていると、なんとS合格の奨学生として、入学金・施設設備拡充費免除の他、特別奨学金年間24万円が給付されます。
部活動
“文武両道”を目指し、 全国大会や上位入賞に向けて日々の練習に取り組んでいる運動部、そして、幅広いジャンルで活動し授業では学べない新しい世界を仲間と追求している文化部。
あなたは、どちらを選びますか?
【運動部】
空手道空手道部、アーチェリー部、フェンシング部、ペップアーツ部、バトントワリング、剣道部、硬式野球部、男子サッカー部、女子サッカー部、卓球部、テニス部、男子バスケットボール部、女子バスケットボール部、バトミントン部、バレーボール部
【文化部】
放送部、演劇部、囲碁部、吹奏楽部、文芸部、音楽部、家庭科部、華道部、軽音楽部、茶道部、情報処理部、情報ボランティア部、社会部、写真部、数学部、英語部、簿記部、ボランティア部、漫画研究部、書道部、美術部、理科部、応援同好会
放課後サポート・特別講座
放課後や土曜日は、学習室に先生が常駐していて、教科の質問や進路の相談に応じてくれます。
また、長期休業中は特別講座を開講。
学部学科コース紹介
高崎商科大学附属高等学校は2学科です。
(1)【普通科】特別進学選抜コース
1年次 特別進学選抜コース、2年次以降も同様
(2)【普通科】特別進学コース
1年次 特別進学コース
2年次 特別進学コースまたは特別進学国際コースのどちらかを選択
※特別進学国際コースでは、卒業までに英検準1級以上合格、TOEIC800点以上を目標としている
(3)【普通科】進学コース
1年次 進学コース、2年次以降も同様
(4)【総合ビジネス科】総合ビジネスコース
1年次 総合ビジネスコース
2年次 総合ビジネスコースまたは会計コースのどちらかを選択
受験情報
以下、2023年度入学試験要項より引用
募集定員 男女500名(普通科380名、総合ビジネス科120名)
(1)【普通科】特別進学選抜コース
募集定員:50名
(2)【普通科】特別進学コース
募集定員:100名
(3)【普通科】進学コース
募集定員:230名
(4)【総合ビジネス科】総合ビジネスコース
募集定員:120名
コース名 | 偏差値 | 定期テストの目安 | |
特別進学選抜コース | 併願 | 56 | 385点 |
特別進学コース | 併願 | 51 | 310点 |
進学コース | 併願 | 49 | 280点 |
総合ビジネス科 | 併願 | 49 | 280点 |
※株式会社 GSC 発行 2022 年度受験用公立高校・私立高校 ランキング表・塾別説明会資料を参照に群馬県家庭教師のトライ独自分析より算出引用
定期テストは各学校により難易度が異なるため、あくまでも目安としてお考え下さい。
入試制度
以下、2023年度入学試験要項より引用
推薦入学試験
区分:単願
合格区分:【一般推薦】一般合格、【成績特待・資格特待・部活動特待】特待合格(S~E合格)、一般合格
対象コース:全学科
(1)【普通科】特別進学選抜コース
試験区分:成績特待、資格特待のみ(一般推薦および部活動特待は無し)
選考方法:調査書、作文、面接
(2)【普通科】特別進学コース
試験区分:成績特待、資格特待、部活動特待のみ(一般推薦は無し)
選考方法:調査書、作文、面接
(3)【普通科】進学コース
試験区分:一般推薦、資格特待、部活動特待のみ(成績特待は無し)
選考方法:
【一般推薦】調査書、基礎学力テストマーク式(国語・数学・英語)、面接
【資格特待・部活動特待】調査書、作文、面接
(4)【総合ビジネス科】総合ビジネスコース
試験区分:一般推薦、成績特待、資格特待、部活動特待
選考方法:
【一般推薦】調査書、基礎学力テストマーク式(国語・数学・英語)、面接
【成績特待・資格特待・部活動特待】調査書、作文、面接
************
学業特別奨学生入学試験
区分:併願
対象コース:全学科
◆Ⅰ期(併願)
選考方法:調査書、筆記試験(国語・数学・理科・社会・英語、マーク式)の総合判断
◆Ⅱ期(併願)・単願トライ・併願トライ
選考方法:調査書、筆記試験(国語・数学・英語、ベスト3、マーク式)の総合判断
※Ⅰ・Ⅱ期ともに英語ではリスニングあり
※単願トライ入試:推薦入学試験で合格した者が合格や特典を決定した上で、さらに上位の特典を目指すことができる入試
※併願トライ入試:学業特別奨学生Ⅰ期入学試験を受験したもので、合格・不合格に関わらず再度挑戦できる入試。なお、併願トライ入試の結果に関わらず、学特Ⅰ期の合格や特典は保証される
************
一般入学試験
区分:併願
対象コース:全学科
選考方法:調査書、筆記試験(国語・数学・英語、マーク式)、面接の総合判断
※英語ではリスニングあり
合格区分
S合格 入学金12万円および施設設備拡充費12万円が免除、特別奨学金年間24万円の給付有り
A合格 入学金12万円および施設設備拡充費12万円が免除、特別奨学金年間12万円の給付有り
B合格 入学金12万円および施設設備拡充費12万円が免除
C合格 入学金12万円および施設設備拡充費半額の6万円が免除
D合格 入学金12万円が免除
E合格 入学金半額の6万円が免除
一般合格(特典なし)
※S合格およびA合格の特典は原則3年間。ただし、適性を欠いた場合は取り消し有り
進学状況
令和4年度大学入試結果速報より引用
東北大学・千葉大学・信州大学・埼玉大学・群馬大学等 国公立大学31名
早稲田大学・慶応義塾大学・明治大学・立教大学・中央大学・法政大学・日本大学・専修大学・東洋大学等 私立大学239名
学校説明会・オープンキャンパス情報
【オープンスクール】
日程:9月18日(日)1回目9:00~、2回目12:00~
内容:学校説明、校舎案内、体験授業、部活動見学(自由参加)、個別相談
【入試説明会】
※9月19日(月)から入試説明会の前日まで申し込みが可能、インターネットより申し込みを
日程:10月8日(土)午前9:00~、午後13:00~
内容:昨年度入試概況と今年度入試について、5教科入試問題解説、個別相談
会場:Gメッセ群馬
【個別入試説明】
※10月9日(日)から参加希望日の前日まで申し込みが可能、インターネットより
日程:11月5日(土)8枠、11月19日(土)8枠、各回2組ずつ
詳細はこちらへ