2022年9月9日
【常盤】群馬県 私立高校学校情報【高校受験】
\常盤高等学校/
受験予定の受験生必見
————————————-
学力別にクラスが細かく編成され、志望する大学や短期大学、専門学校への進学、そして就職に向けたきめ細かな指導が魅力的な常盤高等学校。その魅力に迫る。
————————————-
◆ 学校紹介 ◆
ココに注目!
(1)常盤高等学校施設のご紹介ムービーが豊富!
▶受験生の皆さんへ
▶クラブ紹介
▶あなたの夢は何ですか
その他、各コースごとの紹介movieも公開されています。非常に分かりやすいので、志望校選びの際にはぜひご活用ください。
(2)北校舎4階は特別進学コース専用フロア
独立した環境で7時間授業、学習クラブ等、コース独自の教育プログラムを実現できます。校舎最上階で関東平野や赤城連山を望み、絶景を楽しみながら授業に専念できます。群馬県の素晴らしい環境のひとつですね!
ちなみに、北校舎3階は進学コース専用フロア。
(3)体育コースでも大学進学を目指せる!
体育コースは、トップレベルのアスリートを目指します。進路希望に応じたクラス編成を行っているので、筑波大学や新潟大学、慶應義塾大学、早稲田大学をはじめとする大学進学や、SUBARUをはじめとする地元企業への就職、プロスポーツチームへの配属、実業団チーム等への入団、群馬県警をはじめとする公務員への就職等多岐にわたる進路があります。
部活動
▶運動部
硬式野球部、サッカー部、陸上競技部、剣道部、柔道部、バレエ部、バスケットボール部、女子バレーボール部、硬式テニス部、バドミントン部、卓球部、空手道部、フラ部、ダンス同好会、薙刀どうこうかい 、Tokiwa eスポーツクラブ、自転車同好会、ドッジボール同好会
▶文化部
吹奏楽部、写真部、微絨粒、イラスト部、クッキング部、コンピューター同好会、J・R・C、書道同好会、ボランティア同好会、手芸部、軽音楽う、映画研究同好会、英会話同好会、科学同好会、園芸同好会
※特別進学コース・進学コースの生徒は全員学習クラブに参加します。学習クラブのない日に他の部活動に参加している生徒もいます。
※体育コースの生徒は全員運動部に所属します。
土曜日の授業有無
【特別進学コース】
第1・3土曜日は授業が行われます。また、火・水・木曜日の17~19時が課外授業や自主学習が行われます。(学習クラブ)さらに、放課後や長期休業中は各種講座や学習クラブが実施されます。
【進学コース】
火・水・木曜日の17~19時では学習クラブが行われます。
学部学科コース紹介
常盤高等学校は4つのコース制です。
(1)特別進学コース(特別選抜系・特進系)
特進選抜系:目標は難関国公立大学・難関私立大学現役合格
特進系:目標は国公立大学・有名私立大学現役合格
(2)進学コース(進学選抜系・進学系)
進学選抜系:目標は国公立大学・中堅私立大学現役合格
進学系:得意教科を伸ばしながら苦手克服、大学進学を目指す
(3)総合コース(文理教養系・食物服飾系・ビジネス情報系)
(4)体育コース
受験情報
以下、2023年度入学試験要項より引用
募集定員:300名
各コース別の偏差値と定期テストの目安を見てみると次のようになります。
コース名 | 偏差値 | 定期テストの目安 | |
普通科 | 特待SS | 66 | 455点 |
特待SA | 64 | 445点 | |
特待C | 54 | 355点 | |
併願・体育コース | 41 | 200点 |
※株式会社 GSC 発行 2022 年度受験用公立高校・私立高校 ランキング表・塾別説明会資料を参照に群馬県家庭教師のトライ独自分析より算出引用
定期テストは各学校により難易度が異なるため、あくまでも目安としてお考え下さい。
入試制度
学業特待入試
区分:併願・単願
試験日:2023年1月6日(金)
選考方法:
【単願】調査書、筆記試験(国語・数学・英語・理科・社会)、面接の総合判断
【併願】調査書、筆記試験(国語・数学・英語・理科・社会)の総合判断
************
推薦入試
区分:単願
試験日:2023年1月14日(土)
選考方法:調査書、筆記試験(国語・数学・英語)、面接の総合判断
************
一般入試
区分:併願
試験日:2023年1月28日(土)
選考方法:調査書、筆記試験(国語・数学・英語)、面接の総合判断
************
合格区分
学業SS特待合格
学業SA特待合格
学業A特待合格
学業B特待合格
学業C特待合格
普通合格
単願切り替え合格
進学状況
令和4年3月合格実績
秋田大学、群馬大学、高崎経済大学、津田塾大学、東京女子大学、駒沢大学、國學院大學、学習院女子大学、大東文化大学、国士舘大学、獨協大学、大妻女子大学、山形大学、群馬県立女子大学、中央大学、日本女子大学、日本大学、専修大学、武蔵大学、東京電機大学、拓殖大学、帝京大学、国際医療福祉大学、埼玉医科大学 等
詳しくはこちら
学校説明会・オープンキャンパス情報
【学校説明会】
終了
【オープンスクール】
日程:10月1日(土)午前・午後2部制
内容:学校・コース紹介・進路実績の紹介、入試システムの紹介、授業体験、部活・施設見学 等
定員:各回130組(生徒・保護者各々130人)
【体育コース体験入学会】
日程:11月5日(土)
詳しくはこちら