2022年10月11日
【英語】群馬県公立高校入試【入試ポイントおさらい】
群馬県公立高校入試 ここがポイント
2022年度群馬県公立高校入試を振り返る
![](https://blog.trygroup.co.jp/prefecture/wp-content/blogs.dir/sites/15/2022/10/image-12-600x208.png)
英語編
2022年度 群馬県公立高校入試の大問構成
![](https://blog.trygroup.co.jp/prefecture/wp-content/blogs.dir/sites/15/2022/10/image-18.png)
大問6の対話文は、およそ600語を、大問7の長文ではおよそ700語の英語を読み取らなければなりません。精読と併せて速読の練習もしておく必要があります。対話文の内容を読み取り、表から正しいものを選択する問題が出題されました。広告やアナウンスなど、日常生活に関わる内容が多くみられる傾向です。
![](https://4.bp.blogspot.com/-kFaS3T89amA/VmFjjac2yAI/AAAAAAAA1WE/cc6Hae3dKRE/s800/line_simple05_.png)
学習相談 お電話でのお問い合わせはこちらまで
☏ 0120-555-202
![](https://blog.trygroup.co.jp/prefecture/wp-content/blogs.dir/sites/15/2022/10/image-11.png)
*******************************
■家庭教師のトライ 今週のおすすめブログ一覧■
受験生必見!絶対見るべきブログ3選
🌸【無料DL可】入試数学大問1対策【対策プリント配布中】②~群馬県他~
▶ココに着目👀
無料でダウンロードできる入試形式の類似問題。無料です、印刷して解くだけ。やってみよう。
▶ココに着目👀
社会と言えば暗記のイメージが強い。しかし、ただ暗記すればよいだけではなかった。
🌸【受験密着企画第4回】日本テレビ「スッキリ」にて放送より【重要ポイント】
▶ココに着目👀
受験密着企画には、学習のポイントがギュッと濃縮されて放送されているのはご存知でしょうか?
🏡家庭教師のトライブログTOPページはこちら
🏡家庭教師のトライ 群馬県受験情報はこちら