教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



みなさんこんにちは。

今回は前回に引き続き、[学年末テストの学習方法(数学編)]です。

①基本の問題の解き方を理解する

数学は基本となるのは、定義や公式を覚えることからです。

公式を覚えるには単に文字式をまる覚えするよりは、

問題を解く中で覚えたほうが効率もいいし、定着もします。

②応用の問題を解く

基本問題が解けるようになったら、類似問題や、応用問題に取り掛かりましょう。

どういう問題でどの公式を使うのかをすぐ判断できるようになるようにするのが大切です。

③問題集・ワークを繰り返し解く

数学はなんといっても何度も繰り返し解くことが最も大切です。

一度問題が解けたからといって定着しているわけではありません。

何度も問題を解いて、解き方を頭に叩き込みましょう。

数学の点数を上げる一番効率の良い方法は何度もいろいろな問題を解くことです。

このページのトップに戻る

山口県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら