教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



過去の記事を見る

2023年11月

皆さんこんにちは!

教育プランナーブログをご覧いただきありがとうございます。

 

 

今回は「勉強をする科目の順番をどう決めるか?」をテーマにしたいと思います。

 

 

皆さんは、いざ勉強をしようと思った時に、どの科目から始めますか?

得意な科目?苦手な科目?

 

 

これが完全正解!というものはないですが、

以下2つの観点で、最初に取り組む科目を決められてもいいかもしれません。

ぜひ参考にしてみてください。

 

 

★好きな科目から取り組む

もちろん好きな科目ばかり取り組んでしまうと、いつまで経っても苦手克服はできません。

ただ、自分の好きな科目なら、勉強に対するモチベーションは上がりますよね。

 

嫌いな科目、苦手な科目からスタートする場合には、

気持ちがのらず、重い腰が上がらず、

結局勉強できなかった・・・

ということもあるかもしれません。

 

まずは、机に向かって行き勉強を始めることが大事です!

やる気は行動することで生まれますから、

好きな科目からでも勉強をスタートし、やる気が出るように脳を刺激しましょう!

 

その上で、「15分経ったら科目を変える」など、

時間を決めて、苦手な科目にもシフトしていくといいですね。

 

 

★成績が上がりやすい科目から取り組む

努力した時間に対して、成果が出やすい科目から取り組むのもおすすめです。

頑張った分は、できるだけ早く成果としてあらわれたほうが嬉しいですよね。

 

テストや入試まで時間がない時には、時間をかけてもなかなか点数に繋がらない科目よりも、

得点に繋がりやすい科目を集中的に取り組んでいただいたほうが効率的です。

 

 

 

いかがでしたか?

勉強の効果的なやり方をつかみ、成績アップを目指しましょう!

 

《公式》家庭教師のトライ – 苦手科目克服から大学・高校・中学受験の対策まで対応 – 家庭教師のトライ (trygroup.co.jp)

このページのトップに戻る

皆さん、こんにちは!

 

今回は、入試でベストな点数を取るコツをお伝えします。

点数を取るためには『問題を解く順番』が鍵となります・・・!

 

 

問1から順番に問題を解いていくことが正攻法のように感じますが、実はそうではありません。

 

 

自分が得意とする単元だったり、比較的難易度が低い単元を優先的に解いていくことがポイントです。

 

 

たとえば、理科の植物の分野が得意であれば、そこの単元で点数を取れるように時間を配分し、

しっかり見直しの時間を取る戦略は有効です。

 

 

また、入試において正答率が70%を超えている問題は、得点源です。

問題を見て、瞬時に「これは得点できる問題だ」という見極めができるようにしましょう。

過去問に取り組む際にも、一番最初にこれを意識して、1分以内に解く順番を決められるよう訓練するといいですね。

 

  

 

このように、入試においては、必要な点数を取るための戦略が大きなポイントになります。

最短距離で合格まで進められるよう、対策を取りましょう!

 

 

トライでは生徒一人ひとりにあわせた学習アドバイス、受験までの計画立てを行っております。

第一志望校合格を一緒に叶えましょう。

 

 

資料請求|中学受験から資格取得までプロの家庭教師派遣も|家庭教師のトライ (trygroup.co.jp)

このページのトップに戻る

教育プランナーブログをご覧いただき、ありがとうございます。

 

 

この時期、受験生のお子さま方は「受験直前期」となり、

志望校合格に向けて、一層力を入れて勉強に励まれていらっしゃることと思います。

 

 

今、受験学年でないお子さまも、早くて来年度、数年後には受験生となりますので、

受験勉強は他人事ではありません。

 

 

「次期受験生」と言われる中2・高2の皆さんにおかれましては、

受験生になるのは本当にあっという間です。

 

 

「受験生になってから勉強を頑張ればいいかな」という気持ちでは、

対策が間に合わずに第一志望校に合格できなかったり、

学力が足らずに志望校を変更しないといけなくなってしまう危険性があります。

 

 

「今」の勉強は未来に繋がっていきます。

 

受験生になると、勉強時間も増やしていく必要がありますが、

今まで勉強時間を1日30分も取れなかったのに、

受験生になっていきなり4・5時間バリバリ勉強できるようになるかというと、難しいです。

(加えて、今まであまり勉強できていなった゛ツケ ”がまわってくるため、受験生になってからかなりの勉強時間が必要になります・・・)

 

 

今のうちから学習習慣をつけ、学校で習っている範囲はその都度きちんと定着させていくことは、

本当に大事なことなのです。

 

 

受験生になった時に今まで頑張ってきてよかったと思うのか、

たくさん苦労するのか、後悔するのか、

その基盤を決めるのは受験生になる前の「今」です。

 

 

学習習慣がついていない、学校の勉強についていけないというお悩みがあるお子さまは、

ぜひ受験学年になる前に状況を変えられるよう動くようにしましょう。

 

 

トライでは、苦手克服や点数アップの指導はもちろん、学習の習慣づけもしっかりサポートが可能です。

 

 

サービス内容につきましては、お気軽にお問い合わせください。

資料請求|中学受験から資格取得までプロの家庭教師派遣も|家庭教師のトライ (trygroup.co.jp)

このページのトップに戻る

受験において、超重要ポイント【併願校の選び方】が今回のテーマです。

 

 

特に大学受験の場合には、選ぶ地域が全国に広がっていることも多く、

たくさんの候補の中から併願校を選ばれる方もいらっしゃることと思います。

 

 

併願校選びで迷いやすいのが、

【どのくらいのレベルの学校を選ぶか】【どのように絞っていったらいいのか】

主にこの2つだと思います。

 

 

まず、【どのくらいのレベルの学校を選ぶか】については、以下の観点で考えていくといいです。

 

①「お試し」受験校→入試本番の雰囲気に慣れるためだったり、力試しで受験をする学校

②チャレンジ校・実力相応校→自身の偏差値からプラス5程度の学校、第一志望校

③安全校→自身の偏差値からマイナス5程度の学校、合格の可能性が高い高校

 

※注意事項※

併願校については、第一志望校の受験に支障がないよう、無理のない日程で受けられる学校を選びましょう!

 

 

 

次に、【どのように絞っていったらいいのか】について触れていきます。

 

学べる内容はもちろんのこと、

立地や、奨学金制度の有無、就職支援制度が整っているかなども、学校を選ぶにあたっては、とても大切な観点ですね。

最重要視するポイントは人それぞれですが、

「譲れないポイントは何か」自分なりにしっかり決めて、併願校選びを行いましょう!

 

 

 

 

志望校、併願校選びで迷われている時には、トライの教育プランナーまでご相談ください。

無料の学習面談も実施しております。

 

 

資料請求|中学受験から資格取得までプロの家庭教師派遣も|家庭教師のトライ (trygroup.co.jp)

このページのトップに戻る

教育プランナーブログをご覧いただき、ありがとうございます。

 

 

家庭教師のトライでは、無料のオンライン講座を開催しています。

11月に開催するのは、中3向けの受験対策講座です。

 

 

トライの会員様でない方も、どなたでもご参加可能です。

ぜひお気軽にお申し込みください。

 

 

\3か月で逆転合格を目指す/得点力アップ講座

 

■このような方におすすめ!


✓第一志望校に合格したい
✓志望校に学力が届かなくて悩んでいる
✓入試までどのように勉強をすればいいのかわからない

 

■日程


11/12(日)13:00-14:00
11/19(日)13:00-14:00
11/25(土)13:00-14:00
※どの日程も内容は同じです。

 

■対象


北海道 東北にお住まいの中学3年生・保護者
※保護者のみの参加も可能です。

 

■参加方法


オンライン(Zoom)
参加申込後にURLをメールでお送りいたします。
講座の参加は無料です。

 

■申込方法


以下のURLからお申込みをお願いいたします。
https://forms.office.com/r/KAHX7mXrqg

お電話でのお申し込みも承っております。
トライ東北本部までご連絡ください。

 

 

皆さまのご参加をお待ちしております。

 

家庭教師のトライ 東北本部
TEL 022-298-7868

電話受付時間 13:00-22:00(日祝を除く)

 

このページのトップに戻る

山形県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら