2019年11月
2019年11月30日
結果を出すなら「全国No.1家庭教師のトライ」
結果を出すなら「全国No.1家庭教師のトライ」
家庭教師のトライはオーダーメイドで学習カリキュラムを作成するため、
本番が迫った受験生への短期の追い込みにも、これから受験生になる皆様の長期的な学習計画にも対応いたします。
そこで、この時期に山形県内で人気の2つのプランをご紹介いたします。
【1】 冬の短期集中特訓プラン
トライの実績豊富なプロ講師陣が、2週間~2ヶ月間の短期間で結果を出します。
詳細のカリキュラムは、目標や目的に合わせて組むことが出来ます。
(例1)高校受験・頻出問題特訓コース
(例2)苦手克服・遡り学習コース
(例3)受験勉強・授業先取りコース
【2】 学年末テスト対策プラン
次の2月の定期テストが、今の学年の「学年評定」を決める重要な試験となります。
通っている学校の出題傾向と現状の学力を踏まえて、「何を」「いつまでに」「どのように」勉強すべきかを明確にし、点数UPをお約束します。
更に、受験生でない方は全員「入会金無料」!
この機会に是非、「全国No.1家庭教師のトライ」をご実感ください。
山形の皆さん、こんにちは!
日に日に寒さが厳しくなり、冬本番もすぐそこまで来ているようですね。
次期受験生の中2の皆さんは、そろそろ受験を意識し始める方も多いのではないでしょうか。
年が明ければ、早くも受験生としての勉強がスタートします。
受験対策は早め早めに動くことが鉄則です。
その理由を2つほど、ご紹介します。
①志望校に応じて的確な対策が取れる
目指す学校が決まっているのであれば、志望校に合わせた対策を取ることで、効率的・効果的な勉強ができます。
山形県内では高校によって、一定の科目の配点が大きくなる傾斜配点を取り入れている学校があります。
英語や数学の配点が大きくなる高校を志望する場合には、英数が得意科目になるよう特化して対策を取るとgoodですね。
具体的な志望校が決まっていなくとも、「将来大学に行きたい」「〇〇部が強い高校に進学したい」「進学高に行きたい」など
なんとなくでも進学先のイメージがあるのであれば、今やるべき目標が立てられます。
計画立てに関しては、地元トライさんがいつでも相談にのりますので、お気軽にご連絡ください!
②受験を意識した勉強ができる
中2の皆さんが今、学校で習っている内容は全て入試の出題範囲です。そのため、中2の学習を疎かにすると、そのツケが中3でまわってきます。中1・中2の学習が定着していない生徒は、来年、中3の内容を覚えながら、同時進行で中1・中2内容を全て学習し直さないといけません。
もし中1・中2の学習範囲を都度、きちんと覚えて定期テストに臨んでいたなら、中3になった時に受験勉強は非常に楽になります。
また、山形の入試では、中3の内申点が重要視されます。「だったら中3から頑張る!」と思う方もいるかもしれません。
ただし、中3になったからといって、人が変わったように勉強するかというと、そう上手くはいきません。
勉強に関して、人を変えられるのは時間の流れではなく、変わりたいと思う意思と行動です。
余裕を持って受験対策をスタートすることで、志望校合格の可能性が高まるだけでなく、学力的にも精神的にもゆとりをもって入試対策に取り組むことができますよ!
トライでは、次期受験生の冬期講習を随時受付中です。
お問い合わせ頂いた方に入試徹底解説Bookプレゼント!
https://www.trygroup.co.jp/campaign/
「テストの手応えはあったのに、ケアレスミスで点数が下がってしまった・・・」
そんなご相談をよく頂きます。
ケアレスミスをなくすためには、以下のような点に注意してみましょう。
1、問題文に線を引く癖をつけよう
⇒下線でも〇印でも構いません。「本当に聞かれていること」を可視化しましょう。
文字数制限や解答の仕方(記述OR記号選択)にも要注意です。
2、途中式は省略しない
⇒数学や理科の計算問題は、途中式も必ず書きましょう。
答案さながらに丁寧に書く必要はありませんが、急いで書くとかえって読み間違い(+と-など)のリスクもあります。
後で見直した時に分かるようにメモしましょう。
3、テストは全体の7~8割の時間で解き終えよう
⇒時間ギリギリまで問題を解く頑張りは素晴らしいですが、見直しもそれと同じくらい重要です。
難問に5分も10分もかけてしまうのであれば、確実に取れそうな問題でミスしていないかどうか確認する慎重さも大切ですよ。
多かれ少なかれ、誰でもミスはするものですよね。
でも、試験ではその1,2問のうっかりミスが合否や順位を左右することも少なくありません。
日々の学習の成果を100%発揮するためにも、ケアレスミスをなくす・減らす工夫を心がけましょう!
2019年11月20日
【締め切り間近】家庭教師のトライ 冬期講習
山形の皆さんこんにちは!
今回は、満員直前トライの冬期講習ついてご案内します。
長期休みは学校の授業がストップしますので、苦手単元を克服する大チャンスです。
トライでは冬期講習の一つとして、冬に勉強合宿を開催します。
毎年好評を頂いている合宿ですが、受験生はもちろん、
中2・高2の次期受験生の生徒様にとっても大変おすすめの内容になっております。
【勉強合宿のポイント 中2・高2の皆さんへ】
①豊富な勉強時間で受験生の心構えを作ります
総学習時間は4日間で25時間以上。来年の受験に向けて、目標の設定から年間学習計画の作成までサポートします。
②「集団授業」と「演習」による授業内容の定着
プロ講師による「集団授業」で学んだあと、チューターのサポートのもと「演習」を行います。解説に至るまでのプロセスを自らの手で再現し、得点力を養います。
③チューターによる安心のサポート体制
集団授業中も教室にはチューターが常駐します。わからない点があっても、チューターが即時フォローしますので、安心して受講頂けます。
来る入試に向け、周りよりもいち早く受験のスタートダッシュを切ろう!
◇◇◇スケジュール◇ ◇◇
12/25(水)~12/28(土)4泊5日間
会場:ホテルモントレ仙台
合宿について詳しくはこちら→https://www.trygroup.co.jp/winterschool/
受験生の皆さんも参加お待ちしております!
勉強合宿は、重要単元の総復習が4日間で取り組めるプログラムになっております。
入試日まで時間がない受験生は特に、決められたカリキュラムの中で効率よく学習していくことが大変重要です。
定員が残りわずかになっております。
ご興味がある方は、トライ東北本部までご連絡ください!
TEL:022-298-7868
電話受付時間:13:00~22:00(日祝を除く)
※写真は昨年(2018年)の冬合宿開会式の様子です
2019年11月16日
【山形県・高校受験】〈パターン別〉入試作文のポイントと書き方のコツ!
高校受験では「作文」試験が課されます。
様々なパターンに応じて書き方やポイントが異なりますので、今回は大きく3つのパターンについて確認していきましょう。
【パターン①】テーマ出題型
・・・ある抽象的なテーマが示され、それについての考えを求められるパターン
(例)「思いやり」「上下関係」「学校生活で心に残ったこと」
〈ポイント〉テーマが抽象的な分、具体的な事実・体験を交えて説得力を高めよう!
【パターン②】引用+意見型
・・・詩や俳句、ことわざ等の一部が引用され、意見を求められるパターン
(例)「急がば回れ」「閑(しず)かさや岩にしみ入る蝉の声 」
〈ポイント〉まずは引用された文章を正しく理解しましょう。題意とズレないよう要注意!
【パターン③】ディベート型
・・・賛成か反対か、どちらの立場かを論じさせるパターン
(例)「学校の図書室にマンガを置くこと」について賛成か反対か
〈ポイント〉「賛成」か「反対」かを明確に(正解はありません)。その理由も必ず書くこと!
例年の高校入試における作文試験は、大きくこの3つに当てはまります。
それぞれ文章の構成や書き方が異なりますので、様々なパターンの作文を実際に作ってみて、本番に備えましょう。
本番は15分ほどで完成させなければいけませんので、練習の際は時間を図ることを忘れずに。
その他受験勉強でお困りの皆様には、山形県の高校受験専門の教育プランナーが無料の学習相談に伺います。
まずは家庭教師のトライ東北本部(022-298-7868)までご連絡をお待ちしております。
2019年11月13日
〇ご友人・ご兄弟〇紹介キャンペーン
山形の皆さん、こんにちは。
今回は【ご友人・ご兄弟 紹介キャンペーン】のご案内です。
受験生は最後の追い込みをかける時期となり、
非受験生の皆様はテスト対策や将来の受験に向けて、家庭教師や塾を検討されるタイミングかと思われます。
トライにも日々さまざまな学年の生徒様からお問い合わせを頂いております。
実は、トライのご入会者様は、
会員様のご友人・ご兄弟からの紹介がきっかけで、入会される方がとても多いです!
—————————————————————————-
◇紹介入会のメリット◇
紹介した方 紹介された方 共通 ※どちらかお選びください。
・月謝10,000円分を免除(翌々月の月謝より1万円が差し引かれます)
・Amazonギフト券5,000円分プレゼント
※新しく入会される方が通常入会(3カ月以上)の場合に限ります
—————————————————————————-
周りに、勉強面でお困りなご友人・ご兄弟がいらっしゃいましたら、ぜひご紹介ください。
ご紹介いただく際には、担当の教育プランナー、もしくは東北本部(TEL:022-298-7868)までご連絡ください。
2019年11月8日
「逆転合格・受験対策コース」「定期テスト対策コース」好評受付中!
家庭教師のトライは、お陰様でたくさんの山形県の小学生・中学生・高校生に選ばれています。
その理由はさまざまですが、
「志望校に合わせたプロ家庭教師を何回でも選べる」「全国25,000人の合格実績」「一人ひとりに合わせた受験合格カリキュラム」「過去問対策から小論文・面接対策まで対応してくれる」等、たくさんの声をお寄せいただいています。
そして家庭教師のトライは、
中学・高校・大学入試対応の「逆転合格・受験対策コース」と、各中学校・高校向けの「定期テスト対策コース」の受付中です!
詳細はこちら⇒https://www.trygroup.co.jp/campaign/
一人ひとりの志望校に合わせた受験対策や、各学校の定期テストの難易度や出題傾向に応じた試験対策ができるのは、マンツーマンの家庭教師のトライだけ。
皆様の志望校逆転合格・定期テストの点数&内申点UPに向け、全力でサポートさせていただきます。
まずは山形県専門の教育プランナーによる、無料の学習相談から。
家庭教師のトライ東北本部(022-298-7868)までご連絡をお待ちしております。
2019年11月1日
テスト直前にやるべきポイント
山形の皆さん、こんにちは!
11月には定期テストがありますね。
受験生の皆さんは内申点に関わる重要なテストです。
そのため、「今度は良い点数を取りたい!」と高い目標を掲げて取り組む生徒さまが多いと思いますが、きちんとテストの計画は立てられていますか?
今回は定期テスト前にやるべきポイントをご紹介したいと思います。
計画をまだ立てていない方も、既に計画を立てて勉強を頑張っている方も、ぜひ参考にしてみてください。
◇テスト3週間前◇
テストの計画を作る
だいたいのテスト範囲が決まり次第、具体的な計画を立てていきましょう。
部活や習い事の予定も加味し、テストまでに使える時間がどのくらいあるかを確認しておくことも重要です。
◇テスト2週間前 ◇
理科科目の苦手単元を克服する
理科はテスト直前に取り組んでも、なかなか点数につながりにくい科目です。
苦手な単元は取り組むのに時間もかかるため、優先度を上げ、早めに苦手を克服できるようにしましょう。
◇テスト1~2週間前 ◇
全科目の問題集を最低2周する
学校から配られているワークや持っている問題集はテスト前までに最低でも2周は解いておきましょう。
◇テスト直前 ◇
暗記科目に集中する
点数に直結しやすい暗記科目はテスト直前に仕上げを行いましょう。
最終確認をして早めに寝る
前日は気持ちの焦りも出て勉強したくなりがちですが、徹夜をしてテスト当日に体調を崩してしまっては大変です。
テストで実力を最大限発揮するためにも、早めに寝て身体を休めてくださいね。
トライでは生徒一人ひとりに応じて、オーダーメイドの学習計画を立てております。
より具体的な計画・アドバイスをご希望の方は、以下のURLよりお問い合わせください。
お問い合わせはこちら