教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



山形県の公立高校入試まで残すところ半年ほどとなりました。


中学3年生の皆さん、受験勉強は順調に進んでいますか?


今回は山形県の高校入試で高得点を取るための「コツ」を紹介します。

苦手な分野や自信のない単元が一つでもあった方は、受験に向けて最優先で復習・対策を進めましょう!


今回の高校入試は、出題範囲に変更があります。

詳細は山形県教育委員会のホームページをご確認ください。

https://www.pref.yamagata.jp/pickup/interview/pressrelease/2020/07/22142542/



◆◆◆山形県 公立高校入試のコツ◆◆◆


*制限時間の75%の時間で解く訓練をしよう
50分の試験問題を 50分ギリギリで解けるように訓練しても、本番は時間が足りなくなる場合が多いです 。
特に基本問題は、最終的に75%程度の時間で解けるようにしましょう 。
ケアレスミスを減らしたり、無駄な思考をなくしたりする訓練にもなります 。


*問題を見てから1分以内に、解く順番を決められるよう訓練しよう
最初から順番に解いて、最後までたどり着けなかった経験をしたことがある方は多いと思います。
出題傾向を把握して問題の難易度を見極め、「取れる問題から確実に取る」訓練をしましょう。
過去問を解く際は 、1分以内に解く順番を決めることを意識しましょう。


*過去問を必ず3回以上は解いておこう
過去問を繰り返し解くことで出題傾向や問題構成がイメージでき、正しい時間配分の練習になります。
「解けた」 という成功体験を積むことで、自信にも繋がります。
また、数年サイクルでほぼ同様の問題が出ることもよくあります 。


*入試における正答率70%以上の問題を把握すること
合格するには100 点満点を取る必要はありません。
各学校の合格点に達するための第一条件は、正答率 70 を超える問題で失点しないことです。
ライバルが解けない問題まで、じっくり時間をかけて学習をする必要はありません。
正解できる可能性が高い問題を手堅く取りにいくことが、合格への近道です。
残された期間の中でできることを考え、最短ルートで学習していきましょう!
***
***
「受験勉強をどこから始めてよいかわからない」
「勉強しないといけないのはわかっているが、やる気が出ない」
「受験のコツを知りたい」
そんな皆さんはぜひお気軽にトライにご相談ください!


このページのトップに戻る

山形県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら