2023年7月
2023年7月31日
【家庭教師のトライ・宮城・仙台】締切迫る!トライの夏キャンペーン《7/31まで》
宮城県の皆さん、こんにちは。家庭教師のトライ宮城校です。
CM(https://youtu.be/dKDx61knz6I)でも話題!
キャンペーンページはこちら!
最後のご案内です!
お申し込み締切 7/31(月)まで!!
現在、トライでは夏のキャンペーンを好評実施中です!!
夏休みに入り、こんなお悩みはありませんか・・・?
◆夏休みの宿題が想像以上に多く、どこから手を付けたらよいかわからない
◆復習したいが何をしたらよいかわからない
◆部活や習い事との両立ができない
締切も迫ってきました、夏キャンペーンですが宮城県の皆さまに好評いただき、無料の学習相談も月末まで埋まってきております!!
検討している方はまずは学習相談からお問い合わせください。
迷っている間にライバルたちは夏期講習をスタートしています。夏休みという最大のチャンスをものにするためにトライと一緒にゴールを目指しませんか?
家庭教師のトライは、宮城県のすべてのお子さまの頑張りを応援します☆
フリーコール:0120-555-202
(受付時間:9:00〜23:00 ※土日・祝日も受付しております)
家庭教師のトライ宮城校:022-298-7868
(受付時間:平日・土曜日13:00~22:00、日曜定休日)
キャンペーン情報:キャンペーン|家庭教師のトライ (trygroup.co.jp)
資料請求:https://www.trygroup.co.jp/request/
宮城県の家庭教師ページ:https://www.trygroup.co.jp/address/miyagi/
2023年7月22日
【家庭教師のトライ・宮城・仙台】いよいよ夏休み開始!
宮城県の皆さん、こんにちは。家庭教師のトライ宮城校です。
いよいよ夏休みに入り、皆さん体調は崩されていませんか?
計画的な学習はできていますか?
今回は夏休みのお勉強についてお話ししたいと思います。
夏休みは受験生にとっては勝負の時期です。
ぜひ悔いのない夏にしてほしいなと思います。
参考までに・・・
明治大学のオープンキャンパスの調査で、
「明治大学の学生が高3時夏休みにどれくらい勉強していたか」が公表されています。
7時間以上が74%、9時間以上が45%ということで、かなり多くの時間勉強していることがわかります。
難関私大や地方国公立大を目指す方は、これくらいの学習量が必要であるということがわかります。
宮城県でいえば東北大学のような難関大学を狙う受験生は10時間(少なくとも7時間)、高校受験生は8時間(少なくとも6時間)ほど勉強できるといいと思います!
とはいえ、ただただ勉強時間を増やせばいいというわけでもないのが現実です・・・
まずは10~15分など少しずつ時間を伸ばしていきながら、勉強方法を探ってみるといいですね☆
また、一気に10時間と聞くと長く感じるかもしれませんがこう考えてみるのはどうでしょうか?
朝:3時間、昼:3時間、夜:3時間~4時間という形で計算してみるといいかもしれません。
上記のような勉強計画表 を作成してみるのも一つの手ですね!
家庭教師のトライではAI学習診断の結果をもとにオーダーメイドでお子さま、一人ひとりに合わせたカリキュラムを作成して学習をサポートします。
具体的に自分のやるべきことがわかると勉強も進めやすくなるはずです。
特に今の時期のお問い合わせは、このようなお悩みがあります。
◆「何をしたらよいかわからない。」
◆「ただ教科書を眺めている」
◆「宿題だけ取り組めばよいのではないか」
まず、何が苦手で、何から克服しなければいけないのかわからない、という方はぜひAI学習診断をもとに学習を一緒に進めてみませんか?
きっと今までの勉強が180度変わると思います。
家庭教師のトライは、宮城県のすべてのお子さまの頑張りを応援します☆
フリーコール:0120-555-202
(受付時間:9:00〜23:00 ※土日・祝日も受付しております)
家庭教師のトライ宮城校:022-298-7868
(受付時間:平日・土曜日13:00~22:00、日曜定休日)
キャンペーン情報:キャンペーン|家庭教師のトライ (trygroup.co.jp)
資料請求:https://www.trygroup.co.jp/request/
宮城県の家庭教師ページ:https://www.trygroup.co.jp/address/miyagi/
2023年7月18日
【家庭教師のトライ・宮城・仙台】高校オープンキャンパス情報★
宮城県の皆さん、こんにちは。家庭教師のトライ宮城校です。
こちらのブログに興味を持っていただき、ありがとうございます!
本日は宮城県内にある私立高校のオープンキャンパス情報をお届けします☆
オープンキャンパスへ行こう!
【2023年のオープンキャンパス情報】
夏の開催は終了しているところがほとんどです。夏に参加したけど、イメージと違ったなと感じた場合も秋のオープンキャンパスがありますので、他の高校にも足を運んでみるといいと思います。
《高校選びの際に知りたい必要情報》
高校選びをするときに知りたい情報として挙げられるのが以下の3つです。
「通学方法や時間」
「学校生活や在校生の雰囲気」
「進路(進学・就職)実績」
この3つをしっかり知っておかないと、実際に高校へ入学した時にギャップが生じてしまうかもしれませんね。
「思っていたものとは違った学校だった」という思いから、学校に行けなくなるというケースもないわけではありません。
そのようなことにならないためにもオープンキャンパスや学校説明会に参加することはとても重要なのです!
【トライがおすすめしたい★】
オープンキャンパスではこれを聞いておこう!
ぜひメモをしてオープンキャンパスの質問の参考にしてみてください!
- ◆就職や進学率は何パーセントですか?
- ◆就職や進学に向けたサポート制度はありますか?
- ◆通学時間はみんなどのくらいですか?
- ◆どうしてこの学校に入学を決めましたか?(在校生への質問)
- ◆この学校に入学して良かったのはどういうところですか?(在校生への質問)
家庭教師のトライでは、このような学校情報やオープンキャンパスのご案内も個別に行っております。
ぜひお気軽にご相談ください。
家庭教師のトライでは、このような学校独自の情報を踏まえて、個別にカリキュラムを作成して対策に取り組めるように学習をサポートいたします。
家庭教師のトライは、宮城県のすべてのお子さまの頑張りを応援します☆
フリーコール:0120-555-202
(受付時間:9:00〜23:00 ※土日・祝日も受付しております)
家庭教師のトライ宮城校:022-298-7868
(受付時間:平日・土曜日13:00~22:00、日曜定休日)
キャンペーン情報:キャンペーン|家庭教師のトライ (trygroup.co.jp)
資料請求:https://www.trygroup.co.jp/request/
宮城県の家庭教師ページ:https://www.trygroup.co.jp/address/miyagi/
2023年7月14日
【家庭教師のトライ・宮城・仙台】学校紹介 vol.2
宮城県の皆さん、こんにちは。
家庭教師のトライ宮城校です。
こちらのブログに興味を持っていただき、ありがとうございます!
今回も“vol.2”ということで、学校紹介をしていきます。
本日の学校はこちら!
尚絅学院高校は、中学校もあり、かつ大学もあります。
今回は高校に焦点を当てて、ご紹介していきたいと思います。
尚絅学院中学校/尚絅学院高等学校
★住所:〒980-0871 宮城県仙台市青葉区八幡1-9-27
★交通アクセス
送迎バスもあります!
料金は10枚綴りの回数券になっており、コースによって異なるようです。
※学校HPより引用
《コース》
★自分の夢を実現させる! 総合進学コース
★大学受験も部活も両立! 文理進学コース
★目指せ国公立・難関大学! 特別進学コース
先日、尚絅学院高校の先生とお話をしました。
そこで感じたことは密に生徒たちとコミュニケーションを取る学校だということでした!
HPにも載っている学校の特色のままだと感じました。
高校選びのポイントは、高校生活を通じて自分はどのようになりたいのか、将来なりたい自分像を描き、自分にはどのような高校が合っているのかイメージして、高校を決めることが大切です。
ぜひこの学校紹介を参考にオープンキャンパスにも足を運んでみてください。
次回はオープンキャンパス情報をお届けします。
家庭教師のトライでは、このような学校独自の情報を踏まえて、対策を個別にカリキュラムを作成して取り組めるように学習をサポートいたします。
家庭教師のトライは、宮城県のすべてのお子さまの頑張りを応援します!
フリーコール:0120-555-202
(受付時間:9:00〜23:00 ※土日・祝日も受付しております)
家庭教師のトライ宮城校:022-298-7868
(受付時間:平日・土曜日13:00~22:00、日曜定休日)
キャンペーン情報:キャンペーン|家庭教師のトライ (trygroup.co.jp)
資料請求:https://www.trygroup.co.jp/request/
宮城県の家庭教師ページ:https://www.trygroup.co.jp/address/miyagi/
宮城県の皆さん、こんにちは。
家庭教師のトライ宮城校です。
こちらのブログに興味を持っていただき、ありがとうございます!
今回から宮城県の私立高校を紹介していきたいと思います。
何回かに分けてシリーズ化していきますので、楽しみにしていてくださいね!
記念すべき、最初のvol.1の学校はこちらです!
★通称 :ウルスラ(以下、略称)
★創立 :1951年 2022年で創立70周年を迎えている。宮城県の中でも歴史ある学校である。
《コース》
・特別志学コース Type1 :自分の能力や可能性を限りなく拡げるために自分を鍛えたい生徒のためのコース
・特別志学コース Type2 :難関大だけでなく、海外大学への進学も含めグローバルに活躍したい生涯の夢を後押しするコース
・尚志コース :個性を伸長し、第一志望合格を目指すコース
★受験制度
・奨学生推薦入試、推薦入試:書類審査・作文・面接(Type1.2のみ作文あり)
・奨学生入試:書類審査・学力検査(国語、英語、数学各50分)・面接(Type1のみ)
・一般入試:学力検査(国語、数学、社会、英語、理科)・アンケート
入試制度の詳細について | 学校法人 聖ウルスラ学院 高等学校 (st-ursula.ac.jp)
詳細は以下のHPからも確認することができます!
募集概要 | 学校法人 聖ウルスラ学院 高等学校 (st-ursula.ac.jp)
私立入学は令和2年度から始まった無償化制度の影響もあり、専願にしている方が増えてきています。
この機会に中学3年生はどこの私立学校を受験するか、中学1・2年生は今のうちにオープンキャンパスなどに足を運び、学習環境を調査しておくといいでしょう。
ぜひ自分に合った学校選びの参考にしていただければと思います。
※聖ウルスラ学院英智高等学校HPより引用
宮城県仙台市内の高校の情報を今後も発信していきます!
家庭教師のトライでは、このような学校独自の情報を踏まえて、個別にカリキュラムを作成して対策に取り組めるように学習をサポートいたします。
家庭教師のトライは、宮城県のすべてのお子さまの頑張りを応援します☆
フリーコール:0120-555-202
(受付時間:9:00〜23:00 ※土日・祝日も受付しております)
家庭教師のトライ宮城校:022-298-7868
(受付時間:平日・土曜日13:00~22:00、日曜定休日)
キャンペーン情報:キャンペーン|家庭教師のトライ (trygroup.co.jp)
資料請求:https://www.trygroup.co.jp/request/
宮城県の家庭教師ページ:https://www.trygroup.co.jp/address/miyagi/
こんにちは、家庭教師のトライ宮城校です。
こちらのブログに興味を持っていただき、ありがとうございます!
本日のテーマは、推薦入試の対策についてです!
いまや、大学の推薦入試の割合が一般入試を上回っていることはご存知かと思います。
こうした状態の中、「小論文」や「面接」について、改めて付け焼刃ではない対策が求められている状況ともいえます。
実は筑波大学では、4~5年後の一般入試の二次試験で、面接・小論文を中心とする出題にすると発表しています。毎日新聞
また、旧帝大の中で最も推薦入学者割合の高い宮城県の東北大学では、大学入学後のGPAスコアをAO入学者と一般入学者で比較した結果、AO入学者が高いという結果も出ています。
(朝日新聞EduA:https://www.asahi.com/edua/article/14543703)
【推薦入試のメリット】
◎学力的な意味での逆転合格が可能となる!
◎年内や年明け早々に合格を決められる!
◎自分の将来やりたいことを考える良い機会になる!
このように推薦入試には様々なメリットがあります。
これまで推薦入試を考えていなかったという方でも今からでも間に合います!
ここからは「学力ではなく小論・面接といった推薦入試に必要な能力をどこまで伸ばせるか」の勝負です。
家庭教師のトライでは宮城県の皆さまに今からでも間に合う方法をお伝えいたします!
この夏を貴重な機会として一緒に対策しませんか?
重要なのは、「自分の思いをまとめて書く・言うことだけが推薦・小論文対策ではない」ということです!
このように自分の志望校別に対策ができるというのが、家庭教師や個別指導ならではないでしょうか?
家庭教師のトライは、宮城県のすべてのお子さまの頑張りを応援します!
フリーコール:0120-555-202
(受付時間:9:00〜23:00 ※土日・祝日も受付しております)
家庭教師のトライ宮城校:022-298-7868
(受付時間:平日・土曜日13:00~22:00、日曜定休日)
キャンペーン情報:キャンペーン|家庭教師のトライ (trygroup.co.jp)
資料請求:https://www.trygroup.co.jp/request/
宮城県の家庭教師ページ:https://www.trygroup.co.jp/address/miyagi/
2023年7月3日
【家庭教師のトライ・宮城・仙台】英検S-CBTとは?
こんにちは、家庭教師のトライ宮城校です。
こちらのブログに興味を持っていただき、ありがとうございます!
さて、今回のテーマは……
“英検”と検索するとよく出てくるワードの一つ「英検S-CBT」とは何か、そしてその対策方法についてご紹介します☆
まずは英検S-CBTについてご説明します。
英検S-CBT とは、スピーキング、リスニング、リーディング、ライティングを1日で測ることができる試験です。
英検(従来型)は一次試験、二次試験と2日間の試験です。
(参考資料元:英検S-CBTについて|英検S-CBT|公益財団法人 日本英語検定協会 (eiken.or.jp))
英検S-CBTは1日で4技能を測ることができる試験ですが英検(従来型)と同様の級・スコアとして扱われます。
また英検(従来型)との併願も可能で、原則毎週実施の試験です。(*級や地域により毎週実施でない場合があります)
より受検がしやすくなった英検ですが、前回のブログ(【家庭教師のトライ・宮城・仙台】英検を受験しよう!)でもお伝えしているように大学受験で利用されてきていることはもちろん、実は宮城県の高校受験や中学受験でも点数化している学校が増えてきています。
ここからは、英検S-CBTの対策方法を詳しくご説明します!
このようなお悩みをお持ちではないでしょうか……?
・リスニングの対策ってどのように進めればいいのかわからない。
・“スピーキングの練習”とはいっても発音が合っているのか確認しようがない……
・オンラインで行う際の時間配分は大丈夫だろうか?
これらを解決するために……
・「話す」、「聞く」、「読む」、「書く」という4技能を総合して学習していくことが大切です。
家庭教師のトライの英検対策はこのようにできるのです!
マンツーマンの家庭教師の指導に加えて、トライの英語指導のスペシャリストNOBU先生の解説&トレーニング動画を受講できます。
実際使用する英検対策テキスト、そして英検の問題集はこちらです。
実際の英検の問題を見てみるとこのようになっています。
さらには英検の実践問題、語彙力をつける単語集も収録されています。
★視聴者参加型のトレーニング
★退屈なリピート学習を映像でサポート
★カラオケのように楽しく学習
★初学者でも無理なくシャドーイングができる
シャドーイングとは
音声を聞いた後、即座に複唱する実験技術。英語学習において効率が高い学習形態。
トライ式英検®合格コースは英検S-CBTの対策も万全です!
家庭教師のトライは、宮城県のすべてのお子さまの頑張りを応援します!
フリーコール:0120-555-202
(受付時間:9:00〜23:00 ※土日・祝日も受付しております)
家庭教師のトライ宮城校:022-298-7868
(受付時間:平日・土曜日13:00~22:00、日曜定休日)
キャンペーン情報:キャンペーン|家庭教師のトライ (trygroup.co.jp)
資料請求:https://www.trygroup.co.jp/request/
宮城県の家庭教師ページ:https://www.trygroup.co.jp/address/miyagi/
こんにちは、家庭教師のトライ宮城校です。
家庭教師のトライでは、英検対策コースというサービスがあります。
また、この夏の夏期講習として英検対策を含めて希望する方も多くいらっしゃいます。
【トライ式英検合格コース】
英検対策コースでは、10日間で合格できるようカリキュラムを作成し、対策していきます。
特に英語の基礎力も同時につけていくことができるのが特徴の一つです。
✔10日間のマンツーマン指導で学習完成!
✔小中高生に最適化された4技能学習
✔各級別に最適化された学習カリキュラム
トライ式英検合格コースはこのような方におすすめ!
・ 初めて英検を受検するが、何から対策したら良いかわからない
・ 英検対策の教材を買ったが、自習だとはかどらない
・ 学校で習った文法事項が身についていない
・ Listening対策を一人で進めることに限界を感じている
・ 長文読解に時間がかかり、試験時間内に解き終わらない
英語は将来的にも必要となる科目の一つです。
受験の武器としても英検は活用できますので、ぜひこの機会に英検受験を検討してみてはいかがでしょうか?
このように英検は毎月のように受検することも可能です!
トライでは英検合格コース限定で、英検の問題集もご用意しております。
これがあれば、安心!という1冊ですので、ぜひお試しください。
2023年度入試における東洋大の入試調査により、
全国の大学受験生の英語外部試験利用率に大きな格差があることがわかっています。
各地の利用率はこちらからご覧ください。→ 大学受験 英語外部試験の各地利用率
今後はこの英語外部試験利用ができるかどうかが受験のカギとなっており、英検を早めに受けておくと受験を優位に進めることができると思います!
家庭教師のトライは、宮城県のすべてのお子さまの頑張りを応援します!
フリーコール:0120-555-202
(受付時間:9:00〜23:00 ※土日・祝日も受付しております)
家庭教師のトライ宮城校:022-298-7868
(受付時間:平日・土曜日13:00~22:00、日曜定休日)
キャンペーン情報:キャンペーン|家庭教師のトライ (trygroup.co.jp)
資料請求:https://www.trygroup.co.jp/request/
宮城県の家庭教師ページ:https://www.trygroup.co.jp/address/miyagi/