教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



過去の記事を見る

2017年4月

まもなく新学期が始まって1ヶ月が経過します。

この時期の悩みで多いのが、『学校生活に関する悩み』です。

悩みが解決されないままゴールデンウィークを迎えると

連休が明けてから少しずつ学校へ行かなくなるケースもあります。

【この時期によくある学校生活に関する悩み】

・ 学校の授業についていけない

・ 学校生活に馴染めない

・ 友人関係がうまくいかない

・ 学校の先生とうまくいかない

・ 部活の先輩、後輩とうまくいかない

・ 何となくやる気が出ない

初めは小さな悩みだと思っても、それが解決されないまま

だんだん大きな悩み事となって、日常生活がうまくいかないように感じます。

家庭教師のトライでは、受験対策やテスト対策などの学習対策だけでなく

精神面や生活習慣に関するお悩みに関しても、アドバイスできるノウハウがあります。

これまで30年間、マンツーマン指導を通して100万人以上のお子さまと

真剣に向き合ってきたトライだからこそ、お力になれる部分があります。

学校を休みがちな生徒や不登校の生徒の皆さんもいると思いますが

同じような悩みをもつ生徒も、たくさんトライで勉強しています。

授業は完全1対1指導なので、自分のペースで進めることができます。

また、地元受験情報に精通した地元トライさんがいるので

一人ひとりの進路や適正にあわせたアドバイスが可能です。

詳しくは以下のホームページをご覧ください。

皆さんと一緒に、将来の夢や目標に向かって頑張っていきたいと思います。

お気軽にご質問、お問合せください。

【家庭教師のトライ 不登校サポートのご案内】

http://www.trygroup.co.jp/futoukou/
 
 
<宮城・仙台の家庭教師紹介や、受験情報・教育情報はこちら>
https://www.trygroup.co.jp/address/miyagi/
 

このページのトップに戻る

4月はあまり授業が進まない期間と言われていますが

だからといって、その期間に勉強しなくても良いというわけではありません。

予習や復習をしっかりとこなして、授業内容の理解に努めましょう。

今回の記事では、学校の授業の予習と復習について

その効果的なやり方とタイミングについてアドバイスしたいと思います。

ぜひ参考にして頂き、新学期スタートダッシュのきっかけにしてください。

【効果的な予習のポイント】

〇 まずは教科書を一読し、概要を把握する

はじめに教科書を読んでみましょう。

面倒かもしれませんが、音読するとより効果的です。

そして、大切なポイントとしては、『授業の前日』にそれを行うこと。

前日予習したことを学校の授業で『復習する』ことで理解が深まります。

〇 予習の時点で理解度を100%にする必要はない

予習をする上で大切なのは、『何となくわかった』状態にすることです。

そのときに間違った理解になっていても問題ありません。

それは翌日の授業で確認し、修正すればいいのです。

【効果的な復習のポイント】

〇 復習のタイミングを逃さない

効果的な復習のタイミングは、当日→翌日→1週間後→1ヶ月後→テスト前→テスト後です。

回数が多いと思うかもしれませんが、基本的には問題演習をすることで済むので

時間的にはあまりかからないと思います。

まとめて復習するのではなく、タイミングよく複数回復習することが大切です。

〇 一度やった問題を解くことも重要

同じ問題を何度も解いているうちに、答えまで覚えることもあります。

意味がないと思うかもしれませんが、効果は間違いなくあります。

『一度やった問題を次は正解できる』『当たり前のことを当たり前にできる』ということは

テスト本番や入試本番で力を出すことにつながります。

『問題を見た瞬間に解法が頭に思い浮かぶ』ところまで復習しましょう。
 
 
<宮城・仙台の家庭教師紹介や、受験情報・教育情報はこちら>
https://www.trygroup.co.jp/address/miyagi/
 

このページのトップに戻る

新年度がスタートしました。

この時期は復習や苦手な単元の克服だけでなく、

『年間計画』を立てそれに基づいた入試対策を進めることがとても重要です。

年間計画作成のポイントは大きくわけて3つあります。

それは、『数値目標を設定する、『細かく立て過ぎない』

そして最後の1つは『本番の日から逆算して考える』ということです。

まずは、「〇〇高校合格」という最終目標を設定し、入試本番での得点目標を立てましょう。

3年生は校外模試を含めると月に1度は何らかのテストを受けることになるので

テストごとに点数や順位などの数値目標を定めるようにしましょう。

数値目標は具体的であればあるほど良いと思います。

そして翌月のテストで〇〇点取るためには何をどのように勉強すればいいのかを考えれば

それが日々の学習計画の土台になります。

どうしたらいいか分からない人は、学校や塾の先生に聞いてみてもいいですし

私たちトライにご連絡いただければ、現状学力と志望校目標を分析して

年間計画立案のお手伝いをすることも可能です。

計画を立てても予定通りに進まないことがあるので

後から軌道修正できるように目標点数以外はおおまかに考えるようにしましょう。

また、入試本番から逆算してスケジュールを組む方が無理のない学習計画になり

目標を達成できる可能性が高くなります。

年間計画作成は学校の行事予定が発表される今の時期がベストです。

部活動なども考慮しながら、まずは一度自分なりの計画を立ててみましょう。

1年間で自分がやるべきことが見えてくるので

何からやればいいのかと戸惑うことはすくなくなるのではないでしょうか。


 
 
<宮城・仙台の家庭教師紹介や、受験情報・教育情報はこちら>
https://www.trygroup.co.jp/address/miyagi/
 

このページのトップに戻る

新中学3年生の皆さん、いよいよ勝負の年が始まりました。

高校受験本番までは既に1年を切っています。

志望校合格を目指して、今からしっかりと頑張っていきましょう。

家庭教師のトライでは、皆さんに自信を持ってご紹介できる

プロ家庭教師の先生方による指導コースをご用意しています。

指導実績や合格実績に加え、人間性にも優れた人材をご紹介します。

成績アップ~より高い目標の実現を目指すためのコース

宮城県では、仙台二高、仙台一高、宮城一高などのナンバースクールをはじめ、

仙台向山高、仙台南高、泉館山高、泉高などの普通科進学校の人気が高く

想定されていた合格ラインの点数をとっても不合格になってしまうという例もあります。

志望校合格のためには、中学3年間を通して調査書点を上げた上で

入試本番でも合格ライン以上の点数を取るということが必要となります。

学校の勉強と受験勉強をトータルコーディネートし、志望校合格を引き寄せるのが

まさにプロ家庭教師の一番の強みと言えます。

この機会に是非、トライのプロ家庭教師コースの効果をお試しください。

プロ家庭教師コースであっても、トライ本部の担任=宮城県のトライさんはしっかりと付きます。
さまざまな角度から一人ひとりをサポートしていく体制があることが
トライでの成績アップの秘訣となっています。
 
 
<宮城・仙台の家庭教師紹介や、受験情報・教育情報はこちら>
https://www.trygroup.co.jp/address/miyagi/
 

このページのトップに戻る

高校生や大学受験浪人生のみなさん向けたトライの特別コースである

『トライ式医学部合格コース』『トライ式難関大対策コース』について

4月生の募集を開始することになりました。

年々人気度が増している医学部受験を突破するには

緻密な戦略を立て、効率的に対策を進める必要があります。

また現在は、全大学の総定員が受験者総数を上回る大学全入時代と言われますが

旧帝国大学や早慶上智などの難関大の合格難易度は

依然として非常に高いままとなっています。

医学部や旧帝国大学、そして有名私立大学などが志望校の方にとって

トライの特別コースは志望校合格への近道となるはずです。

以下にコース内容をご紹介しますので、是非参考になさってください。

【トライ式医学部合格コース】

<対象>

国公立大学医学部、私立大学医学部への合格を目指す方

【トライ式難関大対策コース】

<対象>

東京大学、京都大学、東北大学などの旧帝国大学

一橋大学、東京工業大学、筑波大学などの難関国公立大学

早稲田大学、慶応義塾大学、上智大学および

明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学などの人気難関私立大学

<指導までの流れ>

①スタートレベルチェックテスト

→ 現状学力を細かにチェックしてスタートラインを設定します。

   必要に応じて前学年~中学内容にまで戻りますが

   苦手の根源を解決しないと大幅な学力上昇は望めません。

②カリキュラム設定

→ 医学部コースおよび難関大対策コース専用のチームが

   生徒1人ひとりのためにカリキュラムを作成します。

   テキストの選定、勉強のペースなどについて細かく設定します。

③プロ家庭教師による指導

→ 指導を担当するのは厳しい選考をクリアし、指導実績豊富なプロ家庭教師。

   わからないことを丁寧に、そして生徒の性格や特性に合わせて指導します。

④毎月のチェックテスト

→ 毎月達成度確認のテストを受け、採点された答案とともに

   講評結果と次回テストまでの学習計画が提示されます。

   カリキュラムの進捗状況によって微調整する場合もあります。
 
 
<宮城・仙台の家庭教師紹介や、受験情報・教育情報はこちら>
https://www.trygroup.co.jp/address/miyagi/
 

このページのトップに戻る

多くの中学校や高校では、6月中旬~下旬にかけて新年度最初の定期テストが実施されます。

特に新中学1年生の皆さんにとっては

初めての本格的なテスト受講ということになります。

新中学1年生の皆さんは、これから中学高校の6年間にかけて

何度も定期テストを受けることになりますので

できるだけ早く自分なりの対策方法を見つけて

目標点数をクリアできるようにしてほしいと思います。

新中学2年生~新高校3年生までのみなさん

既に経験のあるテストだと思いますが、今まで以上に成績を伸ばしていくためには

授業の受け方や直前対策の方法などについて工夫をする必要が出てくると思います。

前学年よりも範囲が広くなったり、内容が難しくなったりするので

今まで通りの対策方法ではついていけなくなることも想定し

できるだけ早めに対策を始めるなどの工夫をしてみましょう。

家庭教師のトライでは、定期テスト対策コースを受付中です。

学校からテスト範囲が発表される前の段階でも

授業の進度や過去のデータから大体のテスト範囲を設定し

さらにテスト問題を予想した上で対策していくので

効率良く、成績アップを実現することができます。

また、何よりも大切なのはテストの復習や解き直しです。

テスト後の振り返り指導までサポートすることで

真の実力養成までを1セットと考えて勉強していくことになります。

ぜひこの機会に、完全1対1指導の効果をお試しください。

創業当時から完全1対1指導を続けているトライだからこそのノウハウがあります。
 
 
<宮城・仙台の家庭教師紹介や、受験情報・教育情報はこちら>
https://www.trygroup.co.jp/address/miyagi/
 

このページのトップに戻る

4月に入り、いよいよ新学期が始まります。

新小学1年生、新中学1年生、そして新高校1年生のみなさん

ご入学おめでとうございます。

楽しく充実した学校生活を送ることができるよう

1日1日を大切にして過ごしていきましょう。

4月は学校行事や身体測定、検診などで学校の授業はあまり進みません。

しかし、5月のゴールデンウィーク後あたりのタイミングで

授業の進度が一気に早くなることがあります。

新学期を良い形でスタートするためには、学校の授業内容を予習するなど

事前にしっかりとした対策をしておくことをお勧めします。

小学生なら国語と算数、中学生や高校生なら英語と数学について

教科書などを用いて予習しておきましょう。

各学年ともに、最初の単元は比較的易しい部分も多いため

ある程度は1人で対策することができるのではないでしょうか。

新学期に勉強面でスタートダッシュを決めることで

それ以外の活動についても余裕をもって取り組むことができます。

中学生や高校生は部活動も忙しくなってくる時期ですが

勉強と部活動のバランスを取りながら、充実した生活を過ごすようにしましょう。
 
 
<宮城・仙台の家庭教師紹介や、受験情報・教育情報はこちら>
https://www.trygroup.co.jp/address/miyagi/
 

このページのトップに戻る

宮城県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら