教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



今回は、英語~長文読解~についてです。

  

【昨年度入試 出題傾向】

第3問ではグラフや図表が掲載され、それらのデータに関する読解問題が、

そして第4問では、身近な内容についての長文読解問題が出題されます。

第4問の長文は文章量・問題量ともに多く、受験生によって大きく差が出そうです。

出題内容としては、指示語の内容説明や内容理解、英問英答問題が頻出です。

 

   

【出題予想】

出題形式や出題傾向は、例年とほぼ同様のものになると思われます。

重要語句や基礎文法はもちろんのこと、文章読解力も必要とされます。

助動詞、不定詞、動名詞、現在完了形、関係代名詞(後置修飾)などの文法は必出

これらの文法理解が、長文読解攻略の大きな要素になると思います。

 

 

【夏の攻略ポイント】

出題予想に記載した文法を中心に、1・2年生の総復習を行いましょう。

またそれと同時に単語や熟語も覚えるようにしましょう。

よく言われるように、長文読解は文脈をつかむことが重要なのですが、

そうは言っても語句の意味が全くわからないのでは、肝心の読解ができません。

単語・熟語・文法の総復習が終わったら、長文読解演習に取り組みましょう。

最初は簡単な文章や短めの文章で大丈夫です。

少しずつ文章量や難易度を上げていくことで、長文読解そのものに慣れることができます。

また、本文を読む前に、あらかじめ設問をチェックしておきましょう。

演習を繰り返すうちに、長文読解のポイントがわかるようになります。

このページのトップに戻る

山形県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら