教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



先週、Jリーグが開幕しました。今年は、モンテディオ山形がJ1の舞台で見れます。

開幕戦は惜しくも負けてしまいましたが、J1復帰、1勝目が待ち遠しい限りです。

一流のスポーツ選手は、オフシーズンに体を鍛えます。

シーズン中を怪我なく戦い切る必要があるからです。

 

これは勉強も同じです。

 

春休みのようなオフシーズンにどれだけ学習できたかで、その後の成績が変わってきます。

春休みを上手に活用し、成績を飛躍させましょう!

 

では、具体的に何をしたらいいのでしょうか。

 

春休みの過ごし方・小学生編で触れたように、現学年までに習ったことを復習してもらいたいと思います。

特に英語、数学、国語の主要3教科の復習は欠かせません。

英語と数学は積み上げ教科なので、わからない既習内容が今後の学習内容に影響します。

 

効率よく学習するには、コツがあります。

それは、習った順番で復習するのではなく、単元ごとに復習していくことです。

そのことにより学習効率のアップが図れます。

 

例えば・・・

 

(習った順番) 比例と反比例 → 平面図形

(単元ごと)  比例と反比例 → 一次関数

 

上記のように復習していくのが良いでしょう。

 

英語であれば、be動詞 → 一般動詞・現在形 → 過去形 → 未来形といったように

順番を組み替えて行っても良いと思います。

 

中学2年生は、公立高校受験制度から考えると、春休みの学習の大切さがわかると思います。

受験の合否は3/10の学力テストの結果と、評定を合わせて決まります。

その評定は、3年生の1学期から2学期までの評定を意味しています。

 

3/17の合格発表を笑顔で迎えられるように、

春休みの今から受験生モードに切り替えて学習してほしいと思います。

 

春休みの学習の仕方などのご相談は、随時行っております。

家庭教師のトライ、個別教室のトライでは、春キャンペーンを開催しております。

どうぞこの機会にご利用ください。

このページのトップに戻る

山形県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら