2023年2月4日
【群馬県公立高校入試】主要5教科出題傾向【英語編】
群馬県高校入試 過去問 出題内容と割合
群馬県公立高校入試後期選抜まで残り1か月となりました。
最後の追い込み、英語はどうすれば点が伸びるのでしょうか。
追い込み英語の入試対策学習
「単語帳を相棒に」
英語の点数UPのコツ、それは
いかに単語を知っているかがポイントです。
単語は1つでも多く知っておくとよいです。
長文読解において、文法が分からなくても
一つひとつの単語さえ分かればどうに英文が読める!
なんてこともあります。
今から単語帳を再度見返し、入試本番までに1つでも
多くの単語を吸収していきましょう。
また、入試本番まで時間は限られています。
そこで、「最頻出単語」を優先的に学習すると良いでしょう。
英語の学習には、TryITをぜひご活用ください。
英語の勉強法のわからないを5分で解決 | 映像授業のTry IT (トライイット) (try-it.jp)
【英語の詳細】はこちら↓
【英語】群馬県公立高校入試【入試ポイントおさらい】 | 家庭教師のトライ 群馬県 エリアブログ (trygroup.co.jp)
他の教科は下記ブログをご覧ください
【国語の詳細】はこちら↓
【国語】群馬県公立高校入試【入試ポイントおさらい】 | 家庭教師のトライ 群馬県 エリアブログ (trygroup.co.jp)
【数学の詳細】はこちら↓
【数学】群馬県公立高校入試【入試ポイントおさらい】 | 家庭教師のトライ 群馬県 エリアブログ (trygroup.co.jp)
【理科の詳細】はこちら↓
【理科】群馬県公立高校入試【入試ポイントおさらい】 | 家庭教師のトライ 群馬県 エリアブログ (trygroup.co.jp)
【社会の詳細】はこちら↓
【社会】群馬県公立高校入試【入試ポイントおさらい】 | 家庭教師のトライ 群馬県 エリアブログ (trygroup.co.jp)
現在、家庭教師のトライでは無料の学習相談を受付中!
経験豊富な教育プランナーが一人ひとりの課題を見つけ、学習アドバイスをさせていただきます!
学習にお悩みの方はぜひお気軽にフリーコールまでご相談ください。
ご連絡お待ちしております!
群馬県 家庭教師のトライでは、学生皆さんの将来を全力でサポートしていきます!
授業料のお問い合わせ・資料請求はこちら
【お問い合わせ先】0120-555-202
通話料無料:全国対応
受付時間:9:00~23:00
土日・祝日も受付しております。