教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



公立高校入試まであと半年を切り、トライで頑張っている受験生の皆さんも、

受験に向けて本格的に気合が入ってきました。
 
そこで、今回から山形県の高校入試の傾向と対策を各教科別に説明していきます。

まず、第1回目の今日は英語です。
 
 
大問1リスニングは例年、対話から適切な絵や情報を選択する問題や、

グラフ・表・地図などの資料の読み取り問題が出題されます。
 
リスニングの対策としては、単語力の強化が必要となります。

単語は書けるし意味も分かるが、発音がわからない…聞き取れない…とならないように

普段の単語練習の際に、発音しながら単語を書いてみましょう
 
また、耳を英語に慣らすというのも対策の一つとして挙げられますので、

外国映画英語音声にして、日本語字幕で見るというのもよいかもしれません。
 
実際にリスニング問題を解くときの注意点としては、聞き取った文章やフレーズを、

必ずメモを取りながら解きましょう。
 
リスニング全体の約4分の1を占める高い配点となっていますので、

得点源にできるように早めに対策をとりましょう。
 
 
大問3では対話文大問4長文問題が出題されます。

前年は蔵王の樹氷に関する対話文と、山形弁についての長文問題が出題され、

山形県を題材とした出題傾向があります。
 
普段から私たちが住んでいる山形県の歴史や風土、気候や出来事に関心を持っておくと

問題に取り組みやすくなるはずです。
 
 
いずれの問題も語彙力が求められます。

これから受験勉強を進め、問題を解いていく中で、

わからない単語や連語が出てきたらその都度覚えということを積み重ねていけば、

入試本番までにはかなりの量の単語を覚えることができますので、

単語練習も面倒がらずコツコツと行いましょう。

このページのトップに戻る

山形県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら