![過去の記事を見る](https://blog.trygroup.co.jp/wakayama/wp-content/themes/try-planner-blog/img/index/tit_main_past.gif)
2016年10月
2016年10月30日
和歌山県 県立高校入試 出題傾向(数学・英語)
和歌山の皆さん、こんにちは。
今回は和歌山の県立高校入試問題で頻出度の高い問題をお伝えします。
<数学>
【数と式】
基本的計算、規則性制に関する問題、方程式の利用と計算
【関数】
関数の基本問題、関数のグラフと図形の融合問題
【図形】
平面図形(角度、証明、面積)、立体図形
【資料の活用】
確率、資料の活用問題
<英語>
【リスニング】
日本語で答える問題
文や語句を選択する問題
絵や図表を読み取る問題
【英作文】
長文を読んで英作する問題
日本語を英文にする問題
与えられたテーマについて英文を書く問題
【長文読解】
様々な問題
あくまでも頻出度の高い問題です。これらの問題を中心に総合力をつけてください。
和歌山桐蔭や向陽高校を筆頭に和歌山にはいい学校がたくさんあります。
まだ間に合います。しっかり対策をしていきましょう。
2016年10月29日
和歌山県 医学部セミナーのお知らせ
和歌山の皆さん こんにちは。
これから医学部を目指す方もたくさんいると思います。
医学部受験は狭き門ですが、早い段階で適切な学習をしていけば受ける可能性も大きくなります。
トライでは11月に毎回好評いただいている医学部セミナーを開催いたします。
日時
2016年11月6日(日) 13:30開場 14:00開演
会場
グランフロント大阪タワーB10F
(大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪タワーB10F)
対象
医学部受験をお考えの方・保護者の方
定員
150名(定員になり次第締め切ります)
参加費
無料
講演内容
医学部合格には何が必要か
医学部受験の必勝スケジュール術
記憶力をどう鍛えるか
定着する復習のやり方とは
医学部受験の親の役割とは
ケアレスミスの無くし方
2016年度結果を踏まえての2017年度医学部入試傾向分析
和歌山の皆さんにとっては遠いかもしれませんが、ぜひ1度お越しください。
2016年10月25日
和歌山県 センター試験まで残り3ヶ月!
和歌山の皆さん、こんにちは。
いよいよセンターまで3ケ月と迫ってきています。
和歌山大学を受ける方、私立大学へのセンター利用される方いろいろだと思います。
センターは教科によってその年、その年で難易度に差があります。
<ワンポイントアドバイス>
古文は和歌の勉強もしておきましょう。
英語は配点の高い3番以降から(解答欄ミスに注意)
社会は今からでも得点アップは可能です。しっかりやってください。
トライでは皆さんの頑張りを応援していいます。
2016年10月15日
和歌山県 自立学習コースについて
和歌山の皆さん こんにちは。
今日は、最近話題のトライ式自立学習コースについてお知らします。
トライ式自立学習コースって何?と思われる方多いと思います。
【覚える】=繰り返し思い出すということでです。
勉強に王道があるとしたらこれを習慣づけるしかありません。
トライでは【習う】より【覚える】ことが大切な教科については、
このコースの受講をお勧めしています。
このコースは
1.1人ひとりにカリキュラムを作成
2.重要事項を簡潔にまとめたプリントを解きます。不明なところは
映像授業(Try IT)を見て完全な理解を目指します。その後テスト問題を解くことで定着を図ります。
3.学習進捗を専門のサポーターが確認→軌道修正して随時チェックいたします。
こうすることで、自ら学ぶ力がつき、学習習慣の定着がされていきます。
現在、当社の個別指導塾で開催しております。
<開催教室>
和歌山駅前個別
泉大津駅前個別
岸和田駅前個別など
是非、興味がある方お問合せ下さい。
お問い合わせは、0120-555-202まで。
体調管理に十分注意して、定期テスト頑張ってください。
2016年10月14日
和歌山県 トライ式冬合宿 開催のお知らせ
和歌山の皆さんこんにちは。
うだるような暑さから一転、肌寒さを感じるようになってきました。
皆さん、しっかり勉強していますか?
受験生の皆さんにとっては最後の追い上げの季節となってきました。
トライでは恒例の冬合宿と年末年始特訓を開催いたします。
是非、この機会に参加して苦手克服をしてください。
<トライ式冬合宿>
場所:ホテルモントレ ラ・スール大阪
大阪府大阪市中央区 城見2丁目2−22
開催日時:12 月26 日(月)~ 29 日(木)
費用:135,000 円(税別)+テキスト代
参加対象:小6・中3・高3(受験生)
お問い合わせ先:0120-911-202
奮って参加ください。
2016年10月8日
和歌山県 定期テスト3回短期キャンペーン実施中!
和歌山の皆さんこんにちは。
早い学校で来週から中間が始まるところもあるとおもいますが、準備はいかがですか?
トライでは今回、ご好評につき定期テスト対策3回短期キャンペーンを実施しています。
中間テストに向けて、
「この科目が苦手」「この箇所を習いたい」など、
トライの完全マンツーマン指導をちょっと試したい方にも向いています。
この機会に家庭教師がどんなものか知りたい方もお気軽にお問い合わせください。
家庭教師の手配に2週間前後かかる場合もございます。
ぜひご相談はお早めに!
2016年10月5日
和歌山県 学習相談受付中
和歌山の皆さん
こんにちは。早いもので2016年も10月になりました。
いよいよ、中間テストも始まります。
受験生にとっては刻一刻と時間が迫ってきています。
トライでは、そんな皆さんのために無料学習相談を随時実施しています。
現在、ご不明な入試の事や学習の仕方、どんな悩みでもお気軽にご相談ください。
専門の教育プランナーが対応させていただきます。
困ったら、お気軽にトライまでご連絡ください。