教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



過去の記事を見る

2022年7月

和歌山県 和歌山市・岩出市・紀の川市・橋本市・伊都郡・海南市・有田市の皆さん、こんにちは!家庭教師のトライ和歌山校です。

前回「SMARTの法則」をご紹介しました。今回はそれを勉強の面から、ひとつずつ見ていきましょう。

①Specific(具体的な)

単に「英語を頑張る」などではなく、【何を】頑張るのか具体的にしましょう。「単語を毎日覚える」「毎日ワークを1ページずつ進める」でも構いません。

②Measurable(測定可能な)

「数値」などで表せるよう工夫しましょう。ただ単に「単語を覚える」というよりも、【何ページ】進めるか、【何時間】やるか、【何秒で】いえるかなど数字を意識するとよりよい目標が立てられます。

③Achievable(実現可能な)

無理な目標設定は逆効果です。自分の能力や体力を考え、達成可能な目標を立てましょう。

④Relevant(関連した):目標の達成が自分の利益につながるか

ここでいう「利益」とは、ビジネスの場においては昇給や報奨金のことを指すのかもしれませんが、皆さんにとってこれは「内的動機付け」のことですね。(何のこと?という方は前回の記事をご覧ください!

⑤Time-bound(期限を定めた):期限が設定されている目標か

「いつまでに」達成したいのかを明確にしましょう。スパンは短い方が良いです。

1年後に受験を控えているなら、そこに行きつくために1ヶ月ほどで区切って目標を設定しましょう。

家庭教師のトライでは、1ヶ月から1ヶ月半に1度社員が面談に伺い、効果的な目標をたてるお手伝いをしています。

みなさんも是非このSMARTを意識して、この夏の目標を決めてみてくださいね!

このページのトップに戻る

2022年7月8日

「SMARTの法則」

和歌山県 和歌山市・岩出市・紀の川市・橋本市・伊都郡・海南市・有田市の皆さん、こんにちは!
家庭教師のトライ和歌山校です。

    

夏休みまであと少しですね。

    

この夏を有意義に過ごすために、効果的な目標を設定しましょう!

    

今回は「SMARTの法則」(Doran,1981)をご紹介します!

    

効果的な目標を立てるための5つの基準の頭文字をとって S-M-A-R-Tです。

    

Specific(具体的な):目標が具体的か

Measurable(測定可能な):達成度を測れる目標か

Achievable(実現可能な):達成可能な目標か

Relevant(関連した):目標の達成が自分の利益につながるか

Time-bound(期限を定めた):期限が設定されている目標か

    

(一般に使われるようになる中で元のものから改変されている項目もあります。)

    

次回はこの法則を利用して、皆さんの学習目標の立て方を、例を出しながらご紹介していきます!

    

【参考】Doran, G. T. (1981). There’s a S.M.A.R.T. Way to Write Management’s Goals and Objectives. Management Review, 70, 35-36.

このページのトップに戻る

2022年7月5日

やる気の要因って?

和歌山県 和歌山市・岩出市・紀の川市・橋本市・伊都郡・海南市・有田市の皆さん、こんにちは!家庭教師のトライ和歌山校です。

「最近、勉強のやる気が出ないなあ・・・」と思うことはあっても「ゲームのやる気が出ないなあ・・・」と思うことは少ないですよね。

なぜでしょうか?

今回は「モチベーションの維持」についてお話ししたいと思います!

私たちになにかを「したい」と思わせるものを「動機づけ要因」といいます。

そして、これには2種類あります。

①内発的動機付け

②外発的動機付け

行動の理由が自分自身の「内」から発生しているものなのか、「外」から発生しているものなのかで分けられます。難しい言葉ですが簡単なことです。例を挙げて考えてみましょう。

みなさんが「このゲームをしたい」と思う理由は何でしょうか?

「楽しいから」「このステージをクリアしたいから」のように、自分自身の気持ちが理由になっているものを①内発的動機付けといいます。逆に「ここをクリアしたらアイテムがもらえるから」のように、自分の気持ちとは別で報酬や賞賛が理由になっているものを「外発的動機付け」といいます。

この2つ、どちらの方がよりパワフルで、持続すると思いますか?

実は、「内発的動機付け」だと言われています。後者は一時的に強い力を持ったとしても、長く続きません。すごく熱中していたのに、少し時間が経つと「このゲーム、飽きたな・・・」なんて思うのは、もしかしたら後者が理由になっていたのではないでしょうか?

また、外発的動機付けをむやみに行うと、逆に内発的動機付けを損なうという研究結果もあるそうです。

次回はこれを「勉強」という面から見てみましょう!

このページのトップに戻る

和歌山県 和歌山市・岩出市・紀の川市・橋本市・伊都郡・海南市・有田市・田辺市の皆さん、こんにちは!

家庭教師のトライ和歌山校です。

期末テストも終わり、夏休みを楽しみにしている方も多いのではないでしょうか。


ところで、「夏は天王山」という言葉を聞いたことはありますか?

天王山とは勝負の分かれ目を例えた言葉で、明智光秀と羽柴秀吉が本能寺の変後、戦った山崎の戦い

でこの山を制した秀吉が勝利を収めたことが由来となっています。


受験生はもとより非受験生にとっても夏は、まさに勝負の分かれ目。

夏休みにどれだけ勉強に時間を使えるかが志望校合格や定期テストUPに向けての鍵になるでしょう。


夏の長期休みのうちに1,2年生の範囲の復習などをしっかりやっておきましょう!

後で「もっとあの時勉強しておけばよかった」と後悔しないような夏休みにしてください!

このページのトップに戻る

和歌山県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら