教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



2022年7月5日

やる気の要因って?

和歌山県 和歌山市・岩出市・紀の川市・橋本市・伊都郡・海南市・有田市の皆さん、こんにちは!家庭教師のトライ和歌山校です。

「最近、勉強のやる気が出ないなあ・・・」と思うことはあっても「ゲームのやる気が出ないなあ・・・」と思うことは少ないですよね。

なぜでしょうか?

今回は「モチベーションの維持」についてお話ししたいと思います!

私たちになにかを「したい」と思わせるものを「動機づけ要因」といいます。

そして、これには2種類あります。

①内発的動機付け

②外発的動機付け

行動の理由が自分自身の「内」から発生しているものなのか、「外」から発生しているものなのかで分けられます。難しい言葉ですが簡単なことです。例を挙げて考えてみましょう。

みなさんが「このゲームをしたい」と思う理由は何でしょうか?

「楽しいから」「このステージをクリアしたいから」のように、自分自身の気持ちが理由になっているものを①内発的動機付けといいます。逆に「ここをクリアしたらアイテムがもらえるから」のように、自分の気持ちとは別で報酬や賞賛が理由になっているものを「外発的動機付け」といいます。

この2つ、どちらの方がよりパワフルで、持続すると思いますか?

実は、「内発的動機付け」だと言われています。後者は一時的に強い力を持ったとしても、長く続きません。すごく熱中していたのに、少し時間が経つと「このゲーム、飽きたな・・・」なんて思うのは、もしかしたら後者が理由になっていたのではないでしょうか?

また、外発的動機付けをむやみに行うと、逆に内発的動機付けを損なうという研究結果もあるそうです。

次回はこれを「勉強」という面から見てみましょう!

このページのトップに戻る

和歌山県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら