2022年2月
2022年2月18日
春休みの有効的な使い方
和歌山のみなさん こんにちは!
学年末テストが終わると、新学期もあとわずか。
今回は新中学3年生のみなさまへ、もうすぐやってくる春休みの過ごし方についてお伝えします。
新学期のスタートに向けて、有意義な春休みにしましょう。
志望校について考えてみよう!
高校には様々な学校や学科・コースがあります。
自分の将来について考え、候補の学校をいくつか挙げてみましょう。
志望校合格のために学力をどこまで引き上げればよいかが見え、自分に合った具体的な計画も立てやすくなります。
~志望校選びのポイント~
・第1志望校・・・「ここに行きたい」という憧れの学校
・第2志望校・・・現状の自分のレベルに合った学校
・第3志望校・・・現状の自分のレベルなら行けそうな学校(滑り止め)
自分に合った計画を立てよう!
新中学3年生のみなさんは、1番上の学年になることから部活動がこれまで以上に忙しくなることと思います。
部活と勉強を両立させるために、自分に合ったスケジュールを立てることが重要です。
あらかじめ部活の時間をスケジュールに入れ、空いた時間で「いつ」「どの教科を」「どれくらい」「どのように」勉強するのかを細かく決めて、自分に合ったプランを立てましょう。
基礎体力をつけよう!
スポーツに例えると、どんなスポーツを始めるにしても、最初に求められるのは、「筋力」「持久力」等の「基礎体力」です。
世界で活躍する選手も、絶えずそうしたトレーニングを積み、その上で必要な技量を磨いています。
受験勉強において、特に英語・数学は1・2年生の内容が「基礎体力」になります。
なぜなら3年生の学習でも、入試でも1・2年生の内容からの応用、発展を扱うものが多いからです。
春休みの間に総復習をして、基礎体力を固めておきましょう。
~1・2年生内容の復習のポイント~
国語:長文読解の総合問題を解く
数学:計算力アップ、基本問題演習
英語:1・2年生の単語の暗記、文法・基本文の復習
理科:教科書熟読、公式・法則の整理
社会:地理・歴史の教科書熟読、基本事項の内容理解
また、全教科に共通する「基礎体力」は読解力!
問題を解くための第一歩は、問題の理解。新聞や小説など文章を読む習慣をつけておきましょう。
トライでは、独自の戦略・学習方法・数値分析等、あらゆる観点でお子さまの学習をサポートします。
資料請求やお問い合わせはホームページまたはフリーダイヤル0120-555-202へご連絡ください。
2022年2月7日
トライ史上初! フルラインナップ全力キャンペーン
和歌山の皆さん こんにちは!
今回は期間限定! 春のキャンペーンのお知らせです。
コロナ禍や教育制度の改革で勉強を取り巻く環境が目まぐるしく変化する昨今。
さらに「春」は新学年への期待と不安でいっぱいになる時期。
だからこそ、この春、トライが培ってきた教育サービスを一人でも多くの皆さまに提供し、「成長する喜び」をお届けできるよう、「フルラインナップ全力キャンペーン」を実施中!
今回のキャンペーンでは、お住いの地域やお悩みに合わせて、トライの教育サービスをいつも以上にご利用いただきやすくなっています。
ぜひこの機会にお試しください。
家庭教師のトライ フルラインナップ全力キャンペーン
・今なら、授業料1ヶ月分+入会金 無料
さらに!!
- ◆まずは家庭教師の授業を受けてみたい方⇒授業料半年間20%OFF→こちら
- ◆プロ家庭教師の指導で目標を確実に達成したい方⇒プロの家庭教師 30日間授業料辺機保障→こちら
- ◆いつでもどこからでもオンラインで高品質な指導を受けたい方⇒オンライン家庭教師 “選べる”2つのオンラインキャンペーン→こちら
※上記各特典の受付期間:2022年3月31日まで。3ヶ月以上ご利用の方が対象。1ヶ月分とは60分×4回分
・受験に向けて対策を始めたい
・塾に通っているが、質問できないことがある
・中学受験・高校受験・大学受験で確実に結果を出したい
・「どこがわからないかわからない」状態の苦手を徹底的に克服したい
・実績豊富なプロ家庭教師の授業を試してみたい
・オンラインでのマンツーマン授業を試してみたい
・費用を抑えつつ、質の高い教師の授業を受けたい
トライでは、教育プランナーによる受験相談や進路相談、学習法のアドバイスを無料で行っています。
資料請求やお問合せはホームページまたはフリーダイヤル0120-555-202へご連絡ください。