教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



過去の記事を見る

2022年6月

和歌山県 和歌山市・岩出市・紀の川市・橋本市・伊都郡・海南市・有田市の皆さん、こんにちは!

家庭教師のトライ和歌山校です。

すっかり夏ですね。疲れは溜まっていませんか??

中高生は期末テストが終わった頃でしょうか。お勉強の成果は発揮できましたか?

以前にもお話しした通り、肝心なのは振り返りです!

今回のテストで間違ったところはしっかりと確認して、次に出てきたら正解できるようにしておきましょう。ひとつひとつの小さな積み重ねが、大きな成長につながりますよ!

特に英語や数学などの教科は、1学期の内容が土台となって2,3学期は進んでいきます。

この夏はしっかりと基礎力をつけて、苦手を克服することで土台作りに取り組んでいきましょう!

このページのトップに戻る

2022年6月24日

1週間前のテスト勉強

「1週間前のテスト勉強」

和歌山県 和歌山市・岩出市・紀の川市・橋本市・伊都郡・海南市・有田市の皆さん、こんにちは!家庭教師のトライ和歌山校です。

期末テスト1週間前になったみなさん、勉強は順調ですか??部活もお休みになって、一気に「テストモード」でしょうか。

提出物が終わって知識のインプットが済んだら、ここからはひたすら「定着」の時期です。

テスト1週間前

①2週目以降が肝心

範囲の提出物が済んだら、間違った問題のみ2週目以降を行いましょう。次に同じ問題が出てきたら、確実に正解できるようにしましょう。2回目でも間違ってしまったら、また3週目、4週目と同じ問題を繰り返しましょう。テストで同じ問題が出てきたらラッキーですし、単語や数字を変えるだけの応用問題が出ることも多いです。

②暗記系の追い込み

社会や英単語などの暗記系の科目は特に、テスト直前まで点数を伸ばす努力をしましょう!前回も書きましたが、提出物で間違った問題で覚えれば済むものはノートにまとめておき、直前まで一目で復習できるようにしておきましょう。英語の教科書の本文も、覚えておけばどんな問題にも対応できるのでおすすめです。効果的に覚える方法は前の記事をご覧ください!

1週間前までに提出物が終わっていれば、これらはある程度時間に余裕をもって取り組めることです。テスト前日は詰め込むのではなく、むしろ落ち着いてテストに備えましょう!

このページのトップに戻る

今回は効果的に提出物を進めるポイントを紹介します。

①ある程度頭に入れてから問題を解きましょう。

教科書やまとめを見ながら問題を解くよりも、一度頭に入れて覚えてから問題を解いて「定着」させましょう。

②こまめに答え合わせを!

範囲のワークを全部終わらせて、あとで一気に丸つけ!は危険です。間違って理解しているところ、わかっていない所を解消しないまますべて問題をやってしまうと、正しく理解してからそれを試すことができなくなり、定着がしづらいです。ワーク等は半ページ~1ページを目途に区切って答えを確認しましょう。

③間違った理由を解明しよう!

ただ単に正しい答えを書き写すのではなく、「何がわかっていればその問題は正解できたのか」を分析しましょう。同じ「間違った」の中でも、暗記不足かもしれないし、文法の理解が足りないかもしれないし、単なるミスかもしれないし、そもそも解き方が分かっていないのかもしれません。それらを解明して、分類しましょう。覚えて済むものは一目でわかるように別のノートにまとめておきましょう。

提出物の〇の数が多いか少ないかは問題ではありません!細かいミスも見逃さないようにしましょう!

このページのトップに戻る

夏も本番に差し掛かり、トライでは定期テストや夏休みの学習についてご相談をいただくことが増えてきました。

☑定期テストの成績が良くなかった

☑学校や塾で頑張っているはずなのに成績が上がらない

☑今年の夏期講習をどうするか決まっていない

☑勉強のやり方からサポートしてほしい

そのようなお悩み、トライなら解決できるかもしれません。

▼まずは、こちらの動画をご覧ください。▼

トライのプロ家庭教師は、全国No.1のマンツーマン指導で全学年、あらゆる学習のお悩みに応えることができます。

興味をお持ちの方は、まずは質問からでもお気軽にご相談ください。

■今なら特別なキャンペーンも実施中!詳しくはこちら

※受付期間:2022年7月31まで

このページのトップに戻る

2022年6月14日

外国語を学ぶ意味

こんにちは!家庭教師のトライ和歌山校です。

    

突然ですが、皆さんはなぜ外国語(多くの場合英語)を学ぶのでしょう?

「海外の人と友達になりたい!」「外資系の企業でバリバリ働きたい!」など、明確な目標がある人ばかりではないでしょう。

もちろん、今はグローバル社会ですから、皆さんが大人になるころには今よりももっと英語運用能力が必要になっていることは言うまでもありません。

ですが、今回はそういった社会背景などは置いておいて、皆さんがなぜ外国語を学ぶべきなのか、ひとつの考えを紹介したいと思います。

    

皆さんは「出世魚」は知っていますか?
日本では、同じ魚が大きさに応じて名前が変わり、異なる魚として扱われることがあります。身近なものは、ツバス→メジロ→ハマチ→ブリなどでしょうか。
一方で、英語圏ではこれらはすべて「Yellowtail」といって同じものとしてかわれるのだそうです。ここには各国の文化的な背景が隠されているのですが、ここで何が言いたいかというと、【言語が異なるとモノの見方も変わる!?】ということなのです。

私たちが「牛」と思っているその生き物たちが、例えばオスかメスか、去勢をしているかしていないか、などの細かい区分によって、違う生き物として見られている国もあるのです。

    

同じものを見ていても、モノとモノの区別や線引きが異なると、全てが異なって見えますよね。このように、自分たちの言語にはない考え方を知って、自らの価値観を広げられることで、多様性を理解できる。これが「外国語を学ぶ意味」の一つかもしれません。

    

皆さんはどう思いますか??
将来海外と関わる気持ちがなくても、自分と異なるものを理解し受け入れる姿勢は、良い人間関係を築くためにも必要なことですよね。

    

今回は少し難しい話だったかもしれませんが、これを知って少しでも「外国語っておもしろい!」「他の言語も学んでみたい!」というモチベーションにつながれば嬉しいです!

    

トライでは、夏のキャンペーンが始まりました。
入会金無料+特典付き 詳しくはトライのホームページをご覧ください。

このページのトップに戻る

こんにちは!家庭教師のトライ和歌山校です。

みなさんは「忘却曲線」を知っていますか?
心理学者のヘルマン・エビングハウスによるものが有名ですので、気になる方は検索してみてください。人間が情報を脳にインプットしてから忘れていくまでをグラフに表したものです。

何がわかっているかというと・・・
人間は1度覚えたことは、20分後には40%、1日経つと75%忘れてしまうというのです。

ここまでだと、「なんだ。テストのたびに必死に覚えていることは無意味なんだ。」と思ってしまうかもしれませんが、決してそんなことはありません!

大事なのはここから。

「忘れかけ」の段階で、【もう一度覚える】と、

・次に忘れるまでが長くなる!(長い間覚えていられる!)
・思い出すのが楽になる!
・覚えていられる量が多くなる!

ことがわかっているんです!

例えば、寝る前に覚えたことを起きてから再確認する。違う教科を勉強して再度戻ってくる。たったこれだけで、暗記の効率がぐんとアップするかもしれません。

人間は忘れる生き物。「おぼえられない…」と悩んでいるのはあなただけではありません!
覚えるコツをつかんで記憶力をアップしましょう!

このページのトップに戻る

「自律学習ってなに?」

こんにちは!家庭教師のトライ和歌山校です。

日中は汗ばむ季節となりました。

ところでみなさんは「自律学習」とは何か知っていますか?

「自立」と「自律」は違います。

辞書を引くと、

自立・・・「自分以外のものの助けなしで、または支配を受けずに、自分の力で物事をやっていくこと」

自律・・・「自分の気ままを抑え、または自分で立てた規範に従って、自分の事は自分でやっていくこと」

だそうです。

学習において、「自立」している必要はありません。わからないことは学校や家庭教師の先生に聞いたり、友達と教えあったりすることで知識が定着するのです。

ですが、「自律」は必要です。ダラダラとゲームをしていて気づけば寝る時間・・・なんてことはありませんか?自分でルールを決めて学習時間を管理したり、自宅で学習していてわからなかった問題はノートにまとめて、教えてくれる人がいるときにまとめて質問できるように整理したりなど、自分にとって良い方法を模索しましょう。「電車の中で単語を覚える」など、毎日の学習ルーティンを決めるのもおすすめです。

家庭教師のトライは、みなさんが「自律」した学習者となれるようサポートしていきます!

このページのトップに戻る

和歌山県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら