教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



過去の記事を見る

2015年10月

みなさん、こんにちは。トライさんです。

今回のテーマはAO・推薦入試についてです。

AO入試って最近よく聞きますが、具体的にどういうものかおわかりでしょうか?

知っている方も知らない方も、ぜひもう一度ご確認ください。

AO入試とは、出願者の人物像を学校側の求める学生像を比べて合否を決める入試方法となります。

今までの試験であるような点数で合否を決めるものではなく、志望理由書や面接を経て、合否を決めるのです。

今までの推薦入試との大きな違いは、

1.学校長の推薦が必要ない

2.早いスタート

3.学校によってさまざまな試験方式

となります。

「自分」を存分にアピールすることが合格のために必要となります。

トライでは普段の勉強フォローや試験対策だけでなく、

面接対策や小論文・自己PR文の添削まで行える教師をご用意しております。

どのように動き出せばいいか悩んでいるかたは是非トライまでご連絡ください。

このページのトップに戻る

みなさん、こんにちは。センター試験まで残り3カ月をきりました。

和歌山県でも国公立、私立大学志望問わずたくさんの方がセンター試験を受けられると思います。

トライでも和歌山県の生徒さんの受験対策やセンター試験のお手伝いをさせて頂いてます。

センター試験対策がわからないとか時間配分がとれない等の御相談を頂いております。

残り3カ月とせまったセンター試験にしっかりと結果を出して頂きたく簡単なアドバイスをさせて頂きます。

①    センター試験の過去問を数年分解いてみる。

どのような問題が出題されるのか傾向知ることが大切です。

また、その結果から自分の苦手単元の把握をすることです。

センター試験は基本問題が多いので弱点を作ったまま受験するのはもったいないです。

②    弱点箇所の補強をする

弱点箇所の把握ができればセンター試験の類似問題の問題集をそろえる。

センター試験対応するために類似問題の反復がいいでしょう。

ただし解く問題は弱点箇所のみです。

またその問題集にそった参考書をそろえておくのもいいでしょう。

③    センター試験のの過去問のしぼって過去20年分に取り組む

本番当日の予想点数を出しておくほうが良いです。

過去20年分のセンター試験の平均値が予想点数になります。志望校が絞りやすくなります。

④    暗記科目の弱点箇所の補強をする

センター試験が近づくと暗記科目に絞り込むほうがよいでしょう。

さらにまだ苦手単元が残っていれば、得意単元にかわるま徹底的に補強しましょう。

後3カ月で何ができるのか。何をすればいいのかを考えることが大切です。

トライでは和歌山県のセンター試験対策や受験対策のサポートも幅広くお手伝いさせてもらってます。

勉強のやり方がわからない、センター試験対策が進んでいないというお悩みを抱えた生徒さんは

ぜひ一度お気軽にお電話下さい。

このページのトップに戻る

和歌山県のみなさん、こんにちは。

今回は7月から開始しましたトライの映像学習サービス『Try IT』を紹介したいと思います。

【Try IT利用方法】

STEP1:見る

指導経験豊富な講師による英数理社の4教科の映像授業が0円で見放題。

STEP2:振る

スマホを振ると「わからない」箇所が「Try IT履歴」として残るので

いつでも見返しをすることができます。

STEP3:質問する

オプション有料サービスで添削指導サービスも用意しています。

「わからない」を残さないようしっかり解決していきましょう。

Try ITの主な利用方法は『学校の授業の予習・復習』や『学校の定期テスト対策』がありますが

トライの生徒様も様々な利用方法で活用していただいています。

◆中学校内容の先取り

英語の授業であればアルファベットの書き方から開始するため

中学校内容の先取りで利用いただいている方もいるようです。

1単元の内容も15分程度で単元ごとの確認テストも問題量も多くないため

飽きずに利用していただけるようです。

◆塾や家庭教師で習っていない科目を学習

塾や家庭教師で英数の授業のみ受講している方、

習っていない理社には映像授業を活用してみてください。

学校で使っているカリキュラムに沿って映像授業を見ることができるため

学校の授業に沿って勉強を進めることができます。

部活や習い事で忙しいお子さまや学校や塾の勉強で悩んでいるお子さまなど

多くの方に利用していただきたいものになりますので是非一度試してみてください!

このページのトップに戻る

和歌山県のみなさん、こんにちは!

今回のブログテーマは『和歌山県 第4回五木模試 直前対策!』です。

五木模試は私立高校受験においても事前相談資料とされる非常に重要な試験です。

【数学】

今回の試験範囲は1,2年の復習と式の計算、平方根です。

実は7月の五木模試と同じ範囲となりますので、今回は得点を伸ばすチャンスです!

【英語】

現在完了形が3年生内容で入ってきます。

英作文は難易度が高いため、文法問題を確実に点数取れるようにしていきましょう!

【理科・社会】

社会は10月から公民が出題となります。今の所は地理と歴史に力を入れて勉強しましょう。

理科は生命の連続性は3年次の内容ですが、高得点を狙うためには計算問題も得点できるようにしておきましょう!

家庭教師のトライでは、五木模試の結果を受けて私立高校出願前の事前相談に乗らせていただいております。

志望校選びに迷っている方、勉強のやり方から困っている方、是非一度ご相談下さい!

このページのトップに戻る

和歌山県の皆様、こんにちは。

家庭教師のトライです。

もう10月になりました。気温も低くなってきていますので、

体調管理は徹底的に行いましょう。

さて、今の時期は模試などの結果が返却されてきていると思います。

夏休みの勉強の成果が出た人、そうでない人、様々な人がいると思いますが、

一喜一憂することなく、勉強に取り組んでほしいと思います。

今回のブログでは、和歌山県立医科大学について、特に医学部についてお話をしたいと思います。

和歌山県立医科大学の医学部、付属病院は和歌山市紀三井寺にあります。

海辺に立地しているので、自然豊かでとてもいい環境で学べる大学です。

次に受験科目、配点をお知らせしたいと思います。

・センター試験

5教科7科目(600点満点)

「国語」国語(100)

「数学」数ⅠA必須、数ⅡB、簿記、情報から1  計2科目(100)

「理科」物、化、生から2 (150)

「英語」英 リスニング含む (150)

「地歴」世B、日B、地理Bから選択 (100)

「公民」倫理・政経(100)

地歴・公民から1

・二次試験

3教科(750点満点)

「数学」数Ⅰ・数A・数Ⅱ・数B・数Ⅲ(250)
「理科」物基・物、化基・化、生基・生から2 (250)

「外国語」コミュ英語Ⅰ、コミュ英語Ⅱ、コミュ英語Ⅲ、英語表現Ⅰ、英語表現Ⅱ(200)

「小論文」(50)

募集は前期のみ

上記のようになっています。しっかり確認しておきましょう。

医学部合格のためには、非常に高いレベルで、科目で偏りなく理解をしておく必要があります。

また、センター試験を9割は取っておかないと二次試験で挽回するには難しいという現実があります。

そのためには、しっかり受験まで逆算をし、計画的に勉強を進めていく必要がある。

そのために私たち教育プランナーが存在します。

私たちと一緒に勉強していきましょう!!

このページのトップに戻る

学校行事の多い2学期ですがテストに向けた対策はしっかりできていますでしょうか。

定期テストの時期によくある相談が「ゆっくりやればできたのに…」

「時間に追われてしまった…」など誰もが経験したことのあることです。

今回はお子様の性格別に『ケアレスミスのなくし方』を紹介します。

性格によって勉強法も異なりますので是非参考にしてください。

・人と会話しながら学習することが好きだが、一人で黙々と問題を解くことが苦手…。

⇒一人でプレッシャーを感じる中で問題を解いていく機会を多くとりましょう。

・効率を重視してしまい、プロセスが雑。問題の読み間違いも多い…。

⇒ケアレスミスが多いタイプです。普段から問題を音読するなど本番に向けて集中力を高める訓練をしましょう。

・慎重な性格…。

⇒ケアレスミスは比較的少ないタイプですが、不安要素などがあると精神が不安定になり

 ケアレスミスが発生します。事前の訓練を多くとり不安要素を減らしておきましょう。

・集中力が持続しない

⇒計算や字のミスを起こしやすいタイプです。ミスをせずに解く練習を短い時間から始めましょう。

 そして、少しずつ時間を延ばしながら訓練をしていきましょう。

難しい問題にチャレンジしていくことも大切ですができる問題で点数を落としてしまうのはもったいないです。

まずはできる問題を確実に点数につなげられるよう日々の学習で対策をとっていきましょう。

このページのトップに戻る

みなさんこんにちは。空や空気の感触が随分秋めいてきました。

読書の秋、食欲の秋、そして勉強の秋です!

この辺りでもう一段ギアを上げていきましょう。

さて、今回は「トライをお得に利用出来る福利厚生」について紹介します。

企業、団体様ごとに特典は違ってきますが、

「入会金無料」や「4時間分指導料無料」など様々な特典がございます。

他塾と併用されたい方、トライに切り替えたい方、この秋から何かを始めようと考えていらっしゃる方。

まずは、お勤め先の福利厚生について調べてみることをお勧めします。

更にお得にトライのマンツーマン指導を受講出来るようになります!

以下がトライ提携企業・団体様一覧となります。

【トライ提携企業・団体様】

① 全トヨタ労連(キラキラの素・WELL-BEING)

② ベネフィット・ワン(ベネフィットステーション)

③ リラックス・コミュニケーションズ(リロクラブ・福利厚生倶楽部)

④ JTBベネフィット(WELBOX)

⑤ イーウェル(WELBOX)

⑥ NEC(NECライベックス)

⑦ 穴吹工務店(サーパス)

⑧ アスク(マンションフロントサービス)

⑨ 大京アステージ(くらしスクエア)

⑩ 東急コミュニティー(COMUSE)

⑪ 東急ベル(家ナカお助けサービス)

⑫ 三井すまいLOOP

このページのトップに戻る

みなさん、こんにちは今回のブログテーマは公立高校の入試の傾向と対策です。

和歌山県入試日が近づいてきますが、入試の傾向に合わせて学習を進めて頂ければと思います。

英語

大問1はリスニング問題、大問2.3が長文読解、大問4は英作文大問5は長文読解でした。

英文法だけでなく長文読解力および英作文力が合否に関わってきます。

数学

大問1は計算問題、資料の整理、確率図形などの集合問題、

大問2は関数、文章問題、大問3は規則性、大問4は関数と図形の融合問題、

大問5は図形の証明問題や面積を求める問題でした。

関数と図形問題が合否の鍵を握ると思われます。

国語

長めの記述問題があり読解力だけでなく、記述力が合否に大きく求められます。

古文、漢文なども出題されてますので、幅広い学習が必要になってきます。

理科

物化生地それぞれの単元から出題されてました。

特に記述を求める問題が多かったので、基本語句の暗記はもちろんですが、

意味や理解を掘り下げて学習する必要があると思います。

また記述問題にも慣れておく必要があります。

社会

基本問題が多いので、教科書をしっかり押さえましょう。

歴史は時系列をを押さえ各時代の文化の特色など押さえておくとよいでしょう。

公民は政治、経済の仕組みを押さえ、新聞なども読み時事問題対策もやっときましょう。

単純な問題が少なく深い理解を必要な問題や読解力や記述力が求められるようです。

このページのトップに戻る

和歌山県の皆さん、こんにちは。

受験生の皆さん、時期もどんどん迫ってきて不安感が高まっていませんか?

あれも終わってない、これも終わってない、時間がないよー。

そんな受験生の手助けとなるのが、冬の勉強合宿です!

トライのプロ講師による集団授業や、数多くのチューターのサポートによる個別演習によって

詰め込んでいくだけでなく、要点を絞った内容なので無駄なく勉強が進められます!

合宿から帰ってきた生徒たちは皆顔つきも変わり、意識も向上しています。

同じ境遇の仲間たちと勉強をするからでしょう。

関西では兵庫と京都で開催し、12月26日~29日の3泊4日です。

まだ先のお話なのに…と思われる方!

合宿は先着順となっておりますので、お早めにお問い合わせください!

志望校合格に向けて滑り込みましょう!

このページのトップに戻る

秋の成績を上げるコツは『自分の勉強のペースを崩さない!』『自分の体調を崩さない!』

ズバリこの2点をしっかり意識してください。

実は秋という季節は勉強のレベルアップを図る上でかなり大切な時期です。

和歌山県で実に44年振りに国体が開催されています。

高校生は国体イベントに参加される生徒もいるでしょうから例年にも増して忙しい人達は多いと思います。

色々なイベントに時間を取られ、疲れから、決めていた勉強のスケジュールを後回しにしてしまう・・・

課題を残せば後々やる事が溜まってしまい、結局モチベーションが下がってしまう。

これを回避するためには多少つらくてもペースを守ってスケジュールを消化する事が大切です。

高校受験する中3生のみなさんはいよいよ勝負の2学期です。

2学期中間・期末で内申点がほぼ決まり志望校へ行けるか行けないかが決まってしまいます。

ここで失敗すると志望校を下げなくてはいけなくなる場合もでてきますので

入試本番のつもりでまずは中間テストをのりきりましょう!

もう一つはまた、この頃 朝晩の寒暖差が激しく、体調を崩す人も多い季節です。

やる気はあっても体調が不良であれば効率も落ち、勉強は更に苦しいものになって行きます。

健康を維持して、計画立てて勉強に対する集中力が削がれ易い時期だという

逆に言えばこの時期に勉強に集中出来た人はライバルに差をつけ、

レベルアップを図れる絶好のチャンスとも言えます。

伸び悩んでいる、勉強が上手く進まないという方は一度トライまでご相談下さい。

合格までの勉強のやり方を最短コースでご提案します。

このページのトップに戻る

和歌山県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら