教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



過去の記事を見る

2023年2月

2023年2月28日

学年末終了後

和歌山県の皆さんこんにちは。家庭教師のトライ和歌山校です。


早いもので2023年も2ヶ月が経過しようとしています。

中高生の皆さんは学年末を終えた方、今まさに進行中の方、これからの方と分かれていると思います。

今回はその学年末が終わったらどうすべきかについてお伝えします。


学年末を終えると春休みまっしぐらですね。

クラス替えがあればワクワク、ドキドキしている方もいることでしょう!


ただ、今の学年で理解できていない単元はありませんか?


3月から新学期までは授業もそれほど進みません。この機会に自分の苦手単元をしっかり復習しましょう。

その必要のない方は予習でも構いませんし、難易度の高い問題を解いてみてはいかがでしょう。


次学年を迎えるにあたり、悔いが残らないようにしましょう!

このページのトップに戻る

和歌山県 和歌山市・岩出市・紀の川市・橋本市・伊都郡・海南市・有田市の皆さん、こんにちは!

家庭教師のトライ和歌山校です。


今回はノートの取り方についてお話しようと思います。


皆さんは学校での授業の際、綺麗なノートをとれていますか?

ノートづくりは頭の中の整理に役立ちますよね!

ノートの取り方は人によって様々だと思いますが、きれいなノート作りのコツをお伝えします。


1.色ペンの使用は3色まで!

あまりにも多くの色ペンを使ってしまうと、何が重要なのかがわかりにくくなってしまいます。そのため、色ペンは3色にとどめておきましょう。

また、それぞれの色ペンの役割を決めておくととてもわかりやすいです。例えば、赤ペンは重要な語句、青ペンは板書ではなく先生が口頭で言っていたこと、などです。

色ペンを上手く使いわければ綺麗な見やすいノートになるでしょう。


2.わかりやすい記号を使ってみよう!

記号を使うことで、ノートをとる時間の短縮につながります。

例えば、「あまりよく理解できず、後で先生に聞いておきたいところ」は【?】マーク、「先生がここテストに出るよ!と話した箇所」には【!】マークを付けるなどすると、後から見返したときにとてもわかりやすいです。


これらを参考にして綺麗で見やすいノートを作りましょう!

このページのトップに戻る

2023年2月20日

勉強する時の心構え

和歌山県 和歌山市・岩出市・紀の川市・橋本市・伊都郡・海南市・有田市の皆さん、こんにちは!

家庭教師のトライ和歌山校です。


今回は勉強をする際のアドバイスです!


・量より質で勉強しよう!

→いくら長時間勉強したとしても、ダラダラしていたり、テレビを見ながらだと、集中して勉強できたとはいえません。

時間を決めてもサボってしまうという方は、1日にやることを決めておきましょう。

例えば、「英語のワーク何ページやる!」「単語絶対20個覚える!」などのやるべきことをやったらもう今日は勉強しない!と決めた方が勉強の効率が上がるかもしれません。

時間を決めて勉強するのが苦手な方はぜひ試してみてください。


・睡眠時間はしっかり取ろう!

テスト前になると徹夜して勉強する方もいますが、徹夜勉強はいざテストを受けるときに頭があまり働かないのでやめておきましょう。

基本的に、テスト前日は早く寝て、テスト当日に早起きして暗記科目の語句を覚えておくなど、朝の時間を有効に使うようにしましょう。

このページのトップに戻る

和歌山県 和歌山市・岩出市・紀の川市・橋本市・伊都郡・海南市・有田市の皆さん、こんにちは!

家庭教師のトライ和歌山校です。


今回のブログでは、受験生の皆さんにしておいてほしいことをお伝えしたいと思います。


私立高校入試が終わり、初めての試験に緊張してしまった方も多くいるでしょう。

人は、普段と環境が違う場所では緊張してしまいますし、それが「入試」などの特別な場面であれば、焦りを感じてしまい、いつも通りに問題を解けなくなってしまうという方もいると思います。


入試でも普段通りの実力を発揮するために公立入試に向けて以下のことを実践してみてください。


  1. 普段からしっかりと時間を計測して過去問を解くようにしよう

→普段からしっかりと時間を計測することで、本番の試験で時間に追われて焦るという事態を防ぐようにしましょう。


  1. 周りを気にし過ぎないようにしよう

→本番当日はたくさんの受験生がおり、みんなが賢く見えると思います。周りの会話を聞くことで焦ったりもするのであまり気にせず、最後の見直しをする、緊張緩和のために好きな音楽を聴くなどして試験前の時間を過ごしましょう。


  1. 自分に自信を持とう

→私もとても受験の時は緊張してしまっていましたが、「ここまで頑張ったんだから大丈夫!」と自分に言い聞かせて試験に取り組んでいました。自分に自信を持つことで不安や焦りも軽減されるので、残り短い時間ですが、前向きに頑張ってください。

このページのトップに戻る

2023年2月15日

学年末試験

和歌山県 和歌山市・岩出市・紀の川市・橋本市・伊都郡・海南市・有田市、田辺市の皆さん、

こんにちは!

家庭教師のトライ和歌山校です。

私立高校の受験も終わり、大学受験の真っ只中にいる方も多いと思います。また公立高校受験を控えている受験生の皆さんは最後まで諦めず頑張ってください。


非受験生の中高生の皆さんにとっては、春休み前の最大の難関=学年末テストがいよいよ始まりますね。

現学年の集大成と思って今回はしっかり準備をしてみてはいかがでしょうか?


社会・理科の暗記系は準備と繰り返し暗記です。完璧と思えるくらいしっかり暗記してください。

一夜漬けはせず、今から何度も繰り返し覚えていきましょう。


また、数学は理解できていないところは聞いて、あとは解く問題量がキーになってきます。

つまり経験値を増やすことも重要です。


英語は文法、語彙の基礎が重要です。ない人は春休みにしっかり身につけていくつもりで今回は丸暗記に頼りましょう!


最後に、国語は本文を2回くらい読みこみ教科書準拠の問題集があれば、しかっり解いて間違ったところは何故間違ったか?考え抜いてください。


それでは皆さま、体調管理を万全にしてください。

トライでは現在、春のキャンペーンが始まっています。ぜひ、お問い合わせしてみてください。

このページのトップに戻る

和歌山県 和歌山市・岩出市・紀の川市・橋本市・伊都郡・海南市・有田市の皆さん、

こんにちは!家庭教師のトライ和歌山校です。

今回のブログでは、来年度高校1年生になる生徒さんへ向けて勉強のアドバイスをお伝えしたいと思います。高校生になると中学生よりも学ぶ内容が多くなり、難易度も上がります。しっかり対策をしていきましょう。

・定期的に復習をしよう

高校生になると、勉強の難易度も上がり、授業の進度も速くなります。

科目数も多くなるので、定期的に復習をしておかないとすぐに内容を忘れてしまう可能性が高いです。そのため、復習せずにテスト前に焦って勉強を一から始めるよりも、定期的に復習をして内容を定着させましょう。

・勉強を習慣化させよう

 特に、難関大学を志望している方は、1年生の内に勉強を「継続する」習慣を身に付けることが大切です。受験生ではないので、周りで勉強を習慣化出来ていない人が多くいたら流されてしまうかもしれないですが、1年生の内から受験勉強の準備をしておくことは必ず後にアドバンテージになるので、自分に負けず頑張ってください。

高校は中学と違って進度も学校よって異なります。マンツーマンなら生徒一人ひとりに合わせた指導ができます。

トライでは今、春のキャンペーンを実施中です。ぜひ一度試してみてください。

このページのトップに戻る

和歌山県 和歌山市・岩出市・紀の川市・橋本市・伊都郡・海南市・有田市の皆さん

こんにちは!家庭教師のトライ和歌山校です。

今回のブログでは、来年度受験生になる生徒さんへ向けて志望校を選ぶうえでのアドバイスをお伝えしたいと思います。ぜひ参考にしてみてください。

    

・自分が行きたいと思える学校を見つけよう!

人によって志望校の選び方はさまざまです。学校の雰囲気が自分に合っているか、学力的に自分に合っているか、家から近いかなど自身が何を重視するかによってどの学校を選ぶかは変わってくると思います。

ただし、一番大切なのはその学校に入って後々後悔しないかということです。また、行きたい学校を見つけることは受験勉強のモチベーションにもつながります。

そのため、志望校選びは慎重に行いましょう。

    

・気になった学校があればオープンスクールに行こう。

「この学校気になるけど、本当にここに決めていいのかな」と悩む場合はぜひオープンスクールに行ってみてください。オープンスクールとは、学校側が入学を検討している生徒に校舎を開放し、学校への理解を深めてもらうためのイベントです。オープンスクールに行くことで、学校の雰囲気を自分の目で確かめることができます。少しでも気になる学校があれば参加してみましょう。

このページのトップに戻る

2023年2月1日

志望校選び

和歌山県 和歌山市・岩出市・紀の川市・橋本市・伊都郡・海南市・有田市の皆さん、

こんにちは!家庭教師のトライ和歌山校です。

今回のブログでは、来年度受験生になる生徒さんへ向けて志望校を選ぶうえでのアドバイスをお伝えしたいと思います。ぜひ参考にしてみてください。

自分が行きたいと思える学校を見つけよう!

人によって志望校の選び方は様々です。

学校の雰囲気が自分に合っているか、学力的に自分に合っているか、家から近いかなど自身が何を重視するかによってどの学校を選ぶかは変わってくると思います。ただし、一番大切なのはその学校に入って後々後悔しないかということです。また、行きたい学校を見つけることは受験勉強のモチベーションにもつながります。そのため、志望校選びは慎重に行いましょう。

気になった学校があればオープンスクールに行こう!

「この学校気になるけど、本当にここに決めていいのかな」と悩む場合はぜひオープンスクールに行ってみてください。オープンスクールとは、学校側が入学を検討している生徒に校舎を開放し、学校への理解を深めてもらうためのイベントです。オープンスクールに行くことで、学校の雰囲気を自分の目で確かめることができます。少しでも気になる学校があれば参加してみましょう!

このページのトップに戻る

和歌山県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら