教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



5月も2週目になります。

自宅待機期間が終了すればいよいよ1学期が始まります。

学習スタイルや到達点がズレてしまうこともよくあります。

新学期が始まる前にチェックしておきたいことを挙げておきますので参考にしてください。


①授業時間中集中できるか

学校ごとで授業時間は違いますが、まずご自身の学校の授業時間のあいだは集中できるようにしておきましょう。

この期間に机につくけどすぐ飽きてやめてしまうクセのついてしまった方は要注意です。


②自主学習と大きくちがうのは「何度も見直せない事」

自己学習と大きく違うのは「先生が目の前で教える」ことにあります。

確かにメリットも多いですが、一度言った言葉はメモを取っておかないと、なかなか繰り返してくれないといったデメリットもあります。

先生の言葉や板書をすばやく自身のノートに写すといった作業はこの数か月やっていない方も多いと思います。

しっかり意識付けておきましょう。しばらくの間は復習ノート、といっても学校ノートを清書するだけでもやったほうがいいでしょう。


③学習の中で最も大事なこととは

トライで学習している方ならご存じな方も多いですがトライでは学習の内容を「習得・習熟」と「演習」に分けています。

「習得・習熟」・・・参考書内容や先生の説明を理解して頭に入れること

「演習」・・・得た知識をもとに実際に自分で問題を解き、正解まで導くこと

つまりは長時間勉強していても、問題で正解が取れなければ効果もなかったことになります。

ここで重要なのが、今のご自身の勉強方法でテストの問題でキッチリ正解が取れるのかということです。

今一度考えてみましょう。


トライの家庭教師で指導を受けている皆さんは、講師やトライさんに相談してみてください。

一人ひとりに合わせて最善のアドバイスができます!

このページのトップに戻る

和歌山県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら