教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



過去の記事を見る

2014年4月

皆さんこんにちは。

今回は英語についてのお話です。

英語の資格は多数ありますが、もっともポピュラーなものが英検です。

 

メリットとしては以下の通りです。

 

1.入試で優遇されます。

2.高校・大学単位認定を受けられる場合があります。

3.教員採用試験で優遇されます。

4.海外留学に活用できます。

5.通訳ガイド試験に活用できます。

などです。

 

しかも英検はTOEICやTOEFLと違って合格すれば一生有効です。

リーディング・リスニングのほかに3級からはスピーキングが入ってきますので、

より実践的になります。

英検は準2級から就職活動の履歴書にも書くことができます。

 

また、各都道府県で最低でも1箇所は受験会場が設定され、非常に間口の広い資格試験です。

 

自分自身のキャリアアップや世界を拡げたいと考えている方は、

英検受検から始めるのがおススメです!

このページのトップに戻る

皆さんこんにちは。

 

そろそろゴールデンウィークですが、ご予定はもうお決まりでしょうか。

高校入試や基礎学力テストでは、自分の県について「社会」で出題されることが多々あります。

この時期に、自分の足で自分の住んでいる地域について調べていてはいかがでしょうか。

 

徳島県の名産として藍染があります。

昔は阿波藩の特産品として奨励され、今ではJapan Blueとして深く鮮やかな青さが評価されています。

 

徳島県では藍染を体験できる工房がいくつかあります。

事前に予約が必要な場合がありますので、まずは問い合わせてみましょう。

 

自分の生まれた土地の起源を知ることは、思っている以上に大切です。

自分で見たものは記憶にも残りやすいものです。

この春、一度ぜひ足を運んで体験してみましょう。

このページのトップに戻る

皆さんこんにちは。

合格体験談にご協力いただき、前年度の総括をいくつかのご家庭でさせていただきました。

 

全般的に言えることは、スタートが少し遅かったというご意見を多くいただきました。

 

スタートが遅かった第一の理由は、

勉強ができないことについて、やる気に原因を求めてしまっていたためでした。

 

毎朝起きて学校に行くことには、特別なやる気はいりません。

習慣として定着した仕組みがあるため、やる気を出さなくてもできるのです。

 

また、やる気を出す⇒やってみる⇒結果が出ると考えがちですが、順序としてはまったく逆で、

やってみる⇒結果が出る⇒やる気が出るというのが本来の順番です。

 

 

1年あれば、今は到底届かない志望校でも、十分射程圏内に納められます。

必要なのは今から始める勇気だけです。

 

トライでは、現状と志望校までのギャップを確認し、

それをいつまでにどうやって埋めるのかを計画の基本に据えています。

志望校まで最短での合格を決めたい生徒さんは是非ご相談ください!

このページのトップに戻る

皆さんこんにちは。
 
今回は今年の高校入試を総括したいと思います。
 
今年の特徴として、昨年までの普通科の調整が若干緩みました。
 
一般入試での倍率は1.02倍で例年と変わらぬものの、

徳島市立高校や城北高校の倍率が高かったのが印象的でした。
 
県西部・南部については調整が順調だったようです。
 
今年度、市内の普通科を目指す生徒さんは今年の結果を踏まえ、

余裕を持った準備が必要です。
 
10月・11月の基礎学まで様子見ではなく、結果を出せるよう、

事前にテストトレーニングまで終えておきましょう。
 
トライでは部活動などで模擬試験を受けられない生徒さんに対して、

自宅で受講できるトライ模試を提供しております。
 
奇数月で実施しており、難易度も基礎学力テストに準じるレベルです。

第一志望を諦められない生徒さんは是非ご相談ください!

このページのトップに戻る

皆さんこんにちは。
 
これまでも当ブログでは(成績)=(効率)×(時間数)とお話してきましたが、

今回はやる気を出すための要素についてのお話です。
 
結論から言いますと、やる気とは以下の要素で成り立っています。
 
(やる気)=(願望)×(健康)×(人間関係)×(考え方)
 
(願望)とはブレない目標を設定すること。

(健康)とはその名の通り健康を良好に保つこと。

(人間関係)とは周囲の家族や友人との関係を良好に保つこと

(考え方)とは物事をポジティブに捉え、行動に繋げられるような思考を身に付けること。
 
このうちどれか1つでもゼロになるとやる気はゼロになってしまいます。
 
トライでは家庭教師だけでなく、教育プランナーとの面談が希望者に年数回行うのが特徴です。
 
この面談の中で潜在的なリスクを明確化し、解決に導いております。
 
この1年間の成果にこだわりたい生徒さんは是非、この春トライの無料相談を受けてみてください!

このページのトップに戻る

皆さんこんにちは。

今回は中学受験の中でも特に人気の高い城の内中学校受験について

年間スケジュールをお話させていただきます。

 

城の内中学校の場合、適性問題への対策が必要です。

 

これは内容的には小学校の教科書の範囲でありながら、

作文や複合問題など、これまでの知識を組み合わせて解答する形式です。

詳細は志望校の過去問を見ていただきたいと思いますが、

従来の中学受験のように難しい問題を読み解いたり特殊算(つるかめ算など)を解くといった形式ではなく、

問題文を読みとった上で自分の考えを表現する、という形式です。

受験対策以外でこのような機会が豊富にあるという小学生は稀ですので、対策は必須です。

 

受験本番から逆算すると、

 

1月:試験本番

11月:過去問対策開始

8月中旬:適性問題対策開始

 

という流れで対策する必要がありますので、それまでに小学校6年分の教科書レベルの内容を

終わらせておきましょう。

また、並行して適性問題Ⅱのために作文の添削を実施し、自分の意見を言えるようになる

訓練が必要です。

 

このように中学受験は長期間の準備が必要になります

トライでは一人ひとりに合わせたオーダーメイドプランで生徒さんの効率を最大限に引き上げます。

今から余裕を持った準備を進めたい生徒さんは是非ご相談ください。

このページのトップに戻る

皆さんこんにちは。

前回に引き続き、今回は大学受験生の年間スケジュールです。

 

大学受験生は私立大か国公立大かでスケジュールが多少変わります。

 

1月中旬:センター試験

1月下旬~:私立大受験開始

2月下旬:国公立大二次試験

3月初旬:後期試験

 

他にも10月頃から推薦入試が加わってきます。

早く入試を終わらせたい、ギリギリの追い込みが苦手という生徒さんに非常に人気がありますが、

推薦入試にすべてをかけてしまうのもかなりのリスクがあります。

 

というのも、推薦入試は小論文や面接に重きが置かれていることがほとんどなので、

推薦入試で失敗してしまうとそれ以降の入試で大きなビハインドになります。

 

年間の学習計画の立て方として、基本的には一般入試に対応できるような計画にするべきです。

 

科目の順番としては、夏休みまでに英語・数学を受験レベルまで引き上げておけば、

かなり有利な状態にできます。

 

そうすることによって夏休みからは、国語・理科・社会に勉強時間を割くことができます。

 

偏差値でワンランク、ツーランク上の大学を目指すのならば、

今までのような「全教科満点主義」ではなく、「合格最低点主義」にすることが必須です。

 

それ以降は、これまでもお話していたように、

 

現状の正確な把握⇒目標までのギャップの認識⇒それを埋めるための学習計画⇒進捗管理・修正

といった方策が欠かせません。

 

第一志望を射程範囲に収めたい生徒さんは、ぜひトライにご相談ください!

このページのトップに戻る

皆さんこんにちは。

いよいよ新学期です。

 

今回は高校受験の年間スケジュールをご案内します。

 

中学3年生になると毎月テストがあり、戸惑う生徒さんも多いですが、まずは優先順位をつけておきましょう。

徳島県の高校入試の場合、もっとも大事なテストが10月・11月・1月の基礎学力テストです。

このテストの点数次第で、2月下旬に出願校が決定します。

 

また、2学期までの定期テストで内申点が決定されます。

よって、年間の前半は定期テストで内申点を確保しつつ、

後半の基礎学の準備を進めるのが基本でしょう。

 

また、中3生のテストの多さを、チャンスにするのか、ピンチにするのかはテスト後の行動にかかっています。

 

トライでは学習計画の立案・修正を随時行っております。

この春、変わりたい生徒さんのご相談をお待ちしております!

このページのトップに戻る

皆さんこんにちは。

 

毎年、基礎学の結果を見て焦って入会される生徒さんも多数受け入れておりますが、

今年はそんな生徒さんたちの志望校変更を最小限に抑え多数の合格者を出すことができました。

 

3ヶ月で50点UPして市内の普通科に見事合格した生徒さんは、何をすればいいのかわからない状態でした。

それに対して、教育プランナーが、どの科目で何点UPを目指すのかの計画を立て、

トライの先生が具体的な学習内容に落とし込んでくれました。

また、教育プランナーや先生が連携して途中経過を見守り、必要があれば修正をしていきました。

 

計画を立てるのは簡単でも、維持するのに手間ヒマをかけなくてはなりません。

トライは奇抜なことは一切しておりませんが、目標に対して常に最短ルートを提案したいと思っております。

 

スタートは早ければ早いほど、目標達成の確実性が増します。

来年度のスタートダッシュで差をつけたい生徒さんは是非ご相談ください。

このページのトップに戻る

徳島県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら