教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



過去の記事を見る

2013年9月

2013年9月28日

徳島県 英検対策

皆さんこんにちは。

今回は英検対策についてお話させていただきます。

 

英検は英語資格でもっともポピュラーな資格です。

 

6月、10月、1月の年間3回の実施で、3級以上は2次試験が必須です。

 

2次試験は1次試験の合格者について1ヶ月後に実施されます。

1次試験に合格した方は、1年間は1次試験が免除されます。

 

TOEICなどとの違いは、TOEICは「読み取り、聞き取り」の試験なのに対し、

英検は「話す」という項目があります。

 

英語でのコミュニケーションを目的とする方には、自分の意見を述べる練習をすることは有意義でしょう。

せっかく時間と費用をかけて受験に臨むのですから、目的に沿った資格を受験するようにしましょう。

 

 

この春、英語を何とかしたいという生徒さんのご相談をお待ちしております!

このページのトップに戻る

皆さんこんにちは。

今回は中高一貫校についてのお話です。

 

徳島県内には徳島文理、城の内、富岡東、川島の4校の中高一貫校があります。

 

目立ったニュースとしては、城の内中学校では来年度からリーデイングハイスクール事業が始まります。

れは英語・数学・理科の3科目に関して、中学3年生の3学期から、

高校生の内容について一部先取り学習をするものです。

 

これにより、他の中高一貫校と同様に大学受験までの準備を時間をかけて行うことができるようになります。

 

現在の在校生については科目を絞って、段階的に先取り学習を進めるようですので、

今後の進学実績などの推移を見守りたいところです。

 

 

今年度の城の内中学校受検は例年に比べて人気化することが十分予想されます。

家庭教師のトライでは公立中高一貫校の対策について、ひとりひとりオリジナルのカリキュラムを

作成しております。城の内中対策を始めたい方は、是非ご相談ください!

このページのトップに戻る

皆さんこんにちは。

今回はトライ模試の利用法についてお話をさせていただきます。

 

トライ模試は正式名称を「理解度確認テスト」と言い、小学生から高校生まで幅広い学年で受講できます。

用途に応じて様々なものがありますが、今回は中学生の利用法に焦点を当ててみましょう。

 

トライ模試の難易度は、高校受験校を決定するうえでもっとも大事な基礎学力テストとほぼ同レベルです。

イメージとして学校の実力テストより30~40点くらい下がると考えてもらえば間違いありません。

 

レベル的に普通科を受験する生徒さんの実力を診断するのにもっとも効果を発揮します。

市高、城東高、脇町高、富岡東高などを受験する生徒さんには必須です。

 

模試は、結果に一喜一憂するために受けるのではありません。

現状を分析し、次の学習に役立てるためです。

 

正解率が高い問題で間違えていないか、極端に弱い単元がないか、

などを見て、補強すべき弱点を見つけます。

さらに、次回のテストまでにどの穴を埋めるのか、順番を付けてこなしていくスケジュールを作りましょう。

 

このように、模試は学習の進捗を図るための計器のようなものです。

計器があれば、自分を客観的に見ることができます。

2か月に1回くらいの受講が適切ではないでしょうか。

 

トライ模試について質問がありましたら、トライまでご連絡ください!

このページのトップに戻る

皆さんこんにちは。

今回は定期テスト対策のポイントについてお話させていただきます。

 

ご存じの通り中学生・高校生は定期テストは内申点に直結します。

 

高校受験の場合、本試験500点、内申点195点と内申点の割合は意外と侮れません。

 

5教科5×5=25点満点ですが、副教科2倍の配点で10×4=40点満点で計算されますので、

決して手を抜かないようにしましょう。

 

特に2学期制の学校は10月辺りに期末テストがあり、3年生は前期で内申点が確定します。

必ずテスト対策の計画を立てて臨むようにしましょう。

 

何日前にテスト範囲を終わらせるのかを考え、日々の行動に落とし込んで行くことが必要です。

 

これまで自分で計画を立てたことがない生徒さんは、戸惑うことが多いかもしれません。

家庭教師のトライでは生徒さんが最終的に自分で学習計画を立てられるよう、

マンツーマンで勉強のやり方から指導しております。

 

これまでの抜けが気になる生徒さんや、自分で学習計画を立てられるようになりたい生徒さんは

是非一度ご相談ください!

このページのトップに戻る

皆さんこんにちは。

今回は文化祭に行ってみよう!をテーマにお話させていただきます。 

 

受験を迎えるにあたって、学校の雰囲気を知る事が必要だと思いますが、

そのためには志望校の文化祭や説明会に行ってみるのがイチバンです。

 

文化祭では学校生活のイメージが明確に出来ますし、説明会では学校の目標や理念を確認できます。

 

徳島県の学校では文化祭は一般公開していないことが多いので、

説明会からイメージをつかむことが多いのではないでしょうか。

最近では卒業後の進路などもホームページ上で公開されています。

情報過多にならない程度に調べてみるとよいでしょう。

 

 

【徳島県 学校説明会 日程】

 

城東高校 10月1日、10月27日

城南高校 9月27日、10月11日、10月18日、10月25日、11月1日、11月3日

徳島市立高校 9月20日

城の内中 10月5日

このページのトップに戻る

皆さんこんにちは。

今回は、秋以降の過ごし方 高校受験編です。

 

秋以降の重要イベントとして、10月・11月の基礎学力テストがあります。

 

その後、12月に学校で3者面談があり、進路希望調査をし、進路の大筋を決めていきます。

まずはこの2回のテストに向けて、蓄積した知識を活用し得点力を高めましょう。

 

 

大抵の学校では過去問を本番形式でやってみることが多いですので、

その答案から今の自分の課題を洗い出しましょう。

 

また、課題が多すぎるときは、何をやって何をやらないか明確にする必要があります。

 

 

家庭教師のトライでは現状分析・計画立案・進捗管理を確実に実行し、

生徒さんの成果につなげています。

志望校までもうひと息という受験生の最期の切り札として、今年もご相談を受け付けております!

このページのトップに戻る

皆さんこんにちは。

今回は大学受験生の秋以降の過ごし方についてお話をさせていただきます。

 

既にAO入試を受けてらっしゃる方もいると思いますが、秋以降は推薦入試が本格化します。

また、本試験に向けて、そろそろ模試の判定で成果を出さないといけない時期になってきます。

 

これまでのインプットした知識を活用することを第一に、

模試や過去問演習を通して、今の自分の課題点をあぶり出しましょう。

 

弱点単元の補強や解答を出し切る力を養成してください。

過去問⇒弱点補強⇒過去問と繰り返す度に、精度を高め、目標点数に近づけるようにしましょう。

 

試験本番で最高のパフォーマンスが出せるよう、ピークを持っていければ合格は目の前です!

 

トライでは試験直前期を有効活用できるよう、残った時間、

現状分析・志望校分析を通して合格確率を1%でも上げるお手伝いをしております。

なるべくお早目にご相談ください!

このページのトップに戻る

皆さんこんにちは。

今回は中学受験生の秋以降の過ごし方についてお話をさせていだきます。

 

その中でも地元のテレビでも紹介されました

城ノ内中学校入試対策に焦点を当ててみましょう。

 

当ブログでも何回か取り上げていますが、

秋以降注力したいのは、適性問題対策です。

 

ただし、各科目で漏れや抜けがあっては意味がありません。

まずはこれまで学習してきたことを点検し、今後の実践演習に耐えられるか見極めましょう。

 

点検が済み、補修も終わったら、いよいよ実践演習です。

 

過去問数年分を用意し、

過去問チャレンジ⇒弱点補強⇒過去問チャレンジの繰り返しで

適性問題の取り組み方を身に付けましょう。

 

これから直前期をどう過ごすかによって結果が大きく変わります。

 

生徒さんひとりひとりの状況に合わせた戦略が立てられ、

実践できる家庭教師のトライにぜひご相談ください!

このページのトップに戻る

皆さんこんにちは。
 
夏休みの宿題は終わりましたか。
 
今回は小学校低学年に焦点を当て、宿題のやり方についてお話をさせていただきます。
 
学習指導要領の改訂以来、生徒さんの成績は2極化する傾向にあります。
 
先頭集団から若干遅れ気味の生徒さんにとって、

この夏休みは後れを取り戻すまたとない機会です。
 
教えてもらったときはわかっていたけどいざ自分でやるとなったらできない生徒さんや、

習ったことをすぐに忘れてしまう生徒さん、

わかっているのに実践問題になると全然解けない生徒さんは、

どこかに問題を抱えています。
 
家庭教師のトライではトライ式学習法で、

「わかる」「できる」「使える」の3段階で勉強のやり方についてコーチしていきます。
 
小学校低学年の場合、学習習慣が付くのはこれからです。

勉強のスタート期に確固とした勉強方法を確立させておくのが、今後の伸びを約束してくれます。
 
この機会に是非一度ご相談ください!

このページのトップに戻る

徳島県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら