
2013年5月
2013年5月8日
和歌山県 中学受験について
和歌山県のみなさん、こんにちわ。
受験生の皆さんは忙しい毎日を過ごされていると思います。
早いもので今年もGWを過ぎてしまいました。夏まで残り僅かです。
夏は重要ですが、夏までの過ごし方が実は大きなカギを握っています。
計算・漢字を毎日実施していますか。計算は5問で構いません。
最初は正確さを意識して、段々と40秒くらいで解けるように努めてください。
理科の暗記モノは7月くらいに終わらせていると余裕をもった学習ができます。
国語は、単に答えを出して○つけし、間違った箇所がどこかを認識するのではなく
なぜ間違ったか、どうしてその答えなのか考えてください。
GW明け、少し息切れしてくると思いますが、今一度気持ちを引き締めて頑張ってください。
家庭教師のトライでは、皆さんの様々な要望に合わせて、専門のアドバイザーが
親身になって相談に乗らせていただきます。
2013年5月4日
和歌山県 智辯学園和歌山小学・中学・高等学校 入試説明会
智辯学園和歌山小学校では、5月25日(土)に親子学校見学会が開かれます。
ご都合が悪く参加できない方も、学校に問合わせると見学日の相談にのって頂けると思います。
7月20日(土)に入試説明会、
平成26年11月10日(日)が入試日です。
中学校や高校の説明会や入試日程についても、随時ホームページに追加掲載される予定です。
受験を希望される方は、定期的に親子で一緒にチェックいただくことをお勧めします。
2013年5月3日
和歌山県 近畿大学附属中学校・高校 平成25年度大学合格実績
近畿大学附属中学校・高校の平成25年度大学合格実績をお伝えします。
国公立大学【計264名合格!(現役216名・OB48名)】
和歌山大学 41名合格!(内OB3名)
私立大学【計850名合格!(現役682名・OB168名)】
関西大学 48名合格(内OB11名)
関西学院大学 88名合格(内OB5名)
同志社大学 120名合格(内OB25名)
立命館大学 79名合格(内OB38名)
近畿大学 321名合格(内OB23名)
東京理科大学 14名合格(内OB6名)
慶應義塾大学 7名合格(内OB3名)
関西医科大学 5名合格(内OB5名)
京都薬科大学 5名合格(内OB1名)
各学校の平成25年度大学合格実績がホームページに掲載されています。
先輩方が、3年後、6年後にどんな進路を選択しているのか、
夏のオープンキャンバス前に調べておくことをお勧めします。
2013年5月2日
和歌山県 GW明けの過ごし方について
2013年5月1日
和歌山県 英検対策のポイント
接続詞の前
前置詞の前不定詞の前
関係代名詞・関係副詞の前